[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、社会の授業中に不思議な事があったんです。
二年生の社会の授業は、まず教科書を読んだり出来事について説明した後、ノートに書いてまた次のことについて話してという感じで繰り返すのですが、ちょっと不思議な事が。
いつもどおりノートを書いていると、全員が書き終わるまでいつも先生が雑談をするんです。
だいたい3分くらい経ったところで、先生が驚きの一言。
「アレ、あと5分しかねぇ」
俺も含む全員が仰天。個人の気分よって授業が永遠のように長く感じたり、あっという間に終わったりする事がありますが、今日はいくらなんでも短すぎる。
気分的には10分くらいしか経ってないです。
皆に聞いても大体そのくらいに感じたそうです。
一人がそう感じるのはともかく、全員がそう感じるのはまずないと思います。
一体、何が起こったのでしょう、、?
今日は委員会があったんで、部活にいけませんでしたチクショー。
で、委員会で先生がいないときに言われたんだけど、「一組だけテンション低くね?」って言われました。
ちなみに一組は俺のクラスです。
次第に、テンション低い→暗いに発展していきましたw
最終的には、伝説の暗さみたいな感じで言われたw
俺ってそんなに暗いかな?影薄いのは認めるが。
よく授業中に空気だと思われるくらい。あと、そばにいても気づかれない。(´・ω・`)
俺から言わせると、「そっちがテンション高いだけだ!」って言いたいw
それと、最初からテンション高いグループの話に後から入ってこれなくないですか?
なんか、イキナリ入るとKYみたいな感じで。
と、俺は思った。
てか、寒いよね。