買った時はデザイン出来ることに喜んだもんですが、いざやってみると難しいですね

レース用に現在進行形でセットアップ中のCRX
GTと違いタイヤまで能力値に反映されるんでパーツ選びが幅広いですね
VTEC勢が優秀なのは間違いなさそう
私の大好きな音ゲー、CytusⅡのRoboheadのロゴ入り

デザインは好きなのにどうやら勝てそうにない
CytusⅡのNEKOのロゴ入り

オンラインのドリフトイベントで初めて勝った車(HSVだったか
Cy(略 の初期キャラ3人のロゴ入り

フォーミュラD風オデッセイ
普通はスポンサーのロゴをでかくするよね多分

WRC風アストラ
最近出たカローラスポーツとこいつのリアがそっくり

ケンブロックがジムカーナで使ってたマスタングに触発されて作った959
マスタングの1400psをさらに上回る1460ps
FM7では1000psを割ってしまうので後述のC63AMGへ交代
Power is everything

パワーが落ちてしまった959の代わり
マスタングには及びませんが、1200psを発生

ワイスピ風のV36

ラリー風のR33
[0回]
PR