忍者ブログ

ざるそばが壁に向かってしゃべるとこ 愛車、パーツレビュー、ゲーム等 あとSCPっておもしろいね

RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

変な夢見たw

なんか今日、妙に現実的っぽいけどなんか違う夢を見ましたw
そのとき俺は何故かトヨタの某車を運転していて、なぜか祖父の家の駐車場に車を停めるところでしたw
車を止めるためにブレーキを踏んだけど、何故か効かない、、、、
いや、効くには効くんだが、踏んでから1秒くらいは無反応。その後にゆっくりと減速していくって感じ。
狭い所に停めるトコだったので、歩く程度のスピードしか出てませんが、それでもかなり厄介w
駐車するのに四苦八苦するという夢w
トヨタの某車のブレーキ問題がそれほど印象的だったわけでもないのに何故、、?
と今でも思いますw
そして何故夢の中の出来事をこんなに覚えてるんだろうw

拍手[0回]

PR

話題がありませんw

こっちのブログは続けると言ったものの、車にどっぷりハマってしまってこちらの更新頻度が減っているのが現状だったりw
今日は市の学力調査がありました。
まあ、成績には関係ないので気楽な感じでした。
無理ゲーだった数学が意外と簡単w
でも何故かかなり長く感じました。テストの最終ボスは、余った時間に襲ってくる眠気だと思ってる。
午後はいつもより早めに部活。何故かひざが痛いです。そして何故かいつの間にか治ってたw
今日はバッティング練習でピッチャーをやりました。
ヒット打って俺に「勝った」とか「ざまーみろ」とか言う人いるけど、軽く投げる+全部まっすぐなのを打ってそう言われてもなんか悔しくないです;
てか、打たせるために投げてんだョ!(゜д゜♯)
タイトルの割りに長く続いた気がしますw
明日の更新もアヤシイですねw
 

拍手[0回]

日曜の定番「ヒマ!」

今日はバイク乗りに近くの川でも行こうかと思ったが、半年くらい乗ってないせいか、エンジンはかからないし、ガソリン入れたらなんか漏れたし、アクセルはなんかおかしいわで断念w
来週車検があるのでそのついでに見てもらうそうですw
こんなときに浮かんでくる言葉が「ヒマ」
ホントヒマで何もする事が無い平凡な一日でしたw
強いて言えば「おいしいよざるそば」の説明で使う図を描いていた事と、トランスミッションについて勉強した事くらい。
てか、トランスミッションって難しい。
概要はなんとなく分かったけど、仕組みについては今のところ全然理解できてないです、、、。
マフラーについて説明した後、に書くつもりなので大急ぎで勉強しないとな(←学校の勉強しろよw)
ヒマだった気がするけど、なんやかんやで忙しかった気がする一日でした。

拍手[0回]

○| ̄|_OTLorz

今日は野球の大会がありました。
俺もファーストで出てました。
結果は惜敗、、、
俺の成績は、ヒット0 サインミス×2 送球エラー×1 \(^0^)/
もう俺のせいで負けたと言っても過言ではないですねOTL
送球エラーに関してはホームへの送球だったため、相手に一点入るという最悪のミスorz
もう無理以外の何者でもないです\(^o^)/

拍手[0回]

宿題ラッシュ

今日はなんやかんやで春休み最終日です。
やっぱ最終日は宿題に限りますねw
社会の宿題がとにかく多くて大変(○A○;)
日記のほとんどは記憶を頼りに書いたが、一部は捏造w(当然
終わった時の解放感はたまらんですなw
 

拍手[0回]

春休みもう終わるw


fimg_1270441498.png






こんにちは。
春休みももう終わりますw
考えてみれば休み2日しかなかったなぁw
毎度の事ながら宿題はやってないです。
日記とかオワタ\(^o^)/
今日はギャグマンガ日和のメカマツオ3号を描きました。
本当は1号だけ描くつもりだったのでもう気力が、、
ちなみに中身は松尾芭蕉、、、おっとwこれ以上は言えない言えないww
なんかネットの回線の速度がかなり不安定になってるらしく、滅多にネットが出来ませんw
なので更新も偶然つながった今しかないというわけです。
今後しばらく更新減ると思います。。

拍手[0回]

曲を選ぶ時、、、

fimg_1269939127.png


突然ですが質問。
Q皆さんは音楽プレイヤーに曲を入れるときなどに、何を判定基準にしていますか?
例えば、○○(←アーティスト)の曲だったら全部入れるとか、アーティストは知らんがなんかいい曲だから入れるとか、そんな感じです。
俺の場合は
・聴いててテンション上がる
・飽きない
・日本語歌詞は基本×(今の所全部英語orボイス無し)
こんな所。

今日の絵はギャグマンガ日和より、「メカマツオ2号」ですw
いつぞやのやつのパワーアップ版だとか。
ちなみに中身は松尾芭s、、おっとwこれ以上は言えない言えないww
ちなみに描いたのは妹w
そのうち三号も描いてみますw

拍手[0回]

春休みw

fimg_1269555319.png







いや~いよいよ春休みに突入だぜw
いつものことだけど休みが少ないOTL
たったの3日です(14日中)
そのうち一日は用事があって休む事になってるので他の野球部の人は2日ですw
そんでもって今日もいつもどおりヒマでした。
今日の絵はその象徴ですwww
ギャグマンガ日和より、「メカマツオ1号」ですw
ちなみに中身は松尾b、、おっとwこれ以上は言えない言えないwwww
今日は久しぶりに「僕の紙飛行機」をやってみた。
まあ、弾幕ゲーですw
東方より弾幕は薄いけど、当たり判定がとても厳しいのですw
オススメゲームなので一度プレイしてみては?

拍手[0回]

ヒマ。

、、、昨日の乾燥で鼻内炎(なんだそれ)ができてしまいましたOTL
あまりに空気が乾燥していて鼻の中がバックリ裂けたんです。
それがメチャクチャいたいんです(´;ω;`)
でも今日はあまりにヒマだったので暇つぶしにエンジンの構造について調べてました。
とりあえず2サイクルとか4サイクルとかターボとかは理解した。(鼻痛い)
スーパーチャージャーについてはもうちょっと勉強が必要なようです。
すごくおもしろいですよ。一度調べてみる事をオススメしますw
とりあえず車の構造を全部理解できれば個人的には大満足。(鼻痛い)
 

拍手[0回]

今日も絵を描いた。

100320_205855.JPG










こんにちは。
今日も絵を描きました多分以前よりも見やすいかと。
特徴あるテールランプから車種が想像できるかと思いますが、それ以外を見たらなんだか分かりませんねww
どんな感じか分かりにくいと思うので今回も説明をw
1フルブレーキング(上半分)
2 コーナーに進入(下半分の右半分)
3 ガードレールに軽く当たるほどのギリギリのラインでコーナーを抜け、ターボのパワーを活かして全開

といった感じです。
テキトーになんとなく描いたんで以前よりも整ってないと思いますがご了承をw

拍手[0回]

久しぶりに絵を描いた

100316_195317.JPG100316_195301.JPG









こんにちは!
今日は絵を描いたよ。漫画風に見てね。
車に見えれば幸いですw
こんな絵で何の車を描いてるのか分かればすごいw
こんな感じに描いてます。
1フルブレーキングでコーナーに進入(右の絵の上半分)
2コーナーに進入part2
3華麗(には見えないけどそういうシチュエーションw)なドリフトでコーナーを抜け、ガードレールスレスレを抜けていく(左の絵の上の方と真ん中あたりの小っちゃい絵)
4「こんなのはただのパフォーマンス」とばかりにアクセル全開で立ち上がる(左の絵の下の方)

車種が分かる人は神ですw
それほど下手な絵だけど個人的には自信作だったり。

追記 想像以上に見づらかったので濃く描き直しましたw

拍手[0回]

期末テスト

こんにちは!
今日は平成22年2月22日
22222ですねw
今日は学校で期末テストがありました。
期末って美術とか音楽とか入ってるけど、正直あんまり必要じゃない気がします、、、
今日は5教科のうち2つ、理科と国語がありました。
特に理科はヤバイ。(いい意味でw90行くかも!?)
400点取ったらグランツーリスモ買ってもらおうかなw
それにしても、グランツーリスモのHPの更新が楽しみです。
あ、それと、バイオハザードのオルタナティブエディションが発売してますね!
ニコ動で見たけど、恐怖感はかなり強くなってます!
雰囲気も初代に近づいた感じ。(特に扉を開けるときとか
バイオハザード6もそんな感じのを期待したいです。
明日もテスト頑張ります。
そんじゃ、嫌いな勉強でもするか。

拍手[0回]

チャット設置

こんにちは。
気づいている方はいるかどうか分かりませんが、昨日からチャットを設置しています!
ちなみにお絵かき機能つきです。
そして、チャット利用に当たって守ってもらいたい事がいくつかあります。
・最低限のマナーは守りましょう。
・できるだけブログに来る時とHNで来て欲しいです。(←これは、個人的にそう思うだけ)
・チャットを勝手に他の場所へリンクさせるのはやめましょう。管理人はこのチャットの使用権を得ているだけで、管理人のものではありません。設置したい時は、きちんとした方法で。
・チャットには、絵を全て消す「全消し」機能がついてますが、全消しをするときは全員の許可を得てからにしましょう。

と、こんな感じです。
まあ、普通に利用していれば何の問題もありません。
チャットはルールを守って楽しく利用しましょう!

拍手[0回]

ニコ動に来たきっかけ

こんにちは。
ココに来てる方の中にはニコニコ動画にハマッている方の数名います。
その方に質問!
ニコ動まで来た道のりを詳しく聞きたいと思います!
俺の例を挙げるとこんな感じで。
1 パソコンに最初からついてるゲームにはまる
2 インターネットにはまる(この頃は頭文字Dの峠とか調べてた)
3 母親が誰かのブログでVIP先生とか騒音オバサンの例のMAD(?)を見て爆笑俺もそれにはまる
4 おもしろ画像を片っ端から探した
5 動画サイト(flash系の)で「キーボードクラッシャー」に出会う
6 クラッシャー×魔理沙は大変のものを盗んでいきました のMADに出会う
7 ニコニコオールスター系の動画やらMADやらをyoutubeで見始める
8 動画サイトの動画がニコ動のものが増えてきて、アカウントが無かった俺はニコ動に対して不満を持つ
9 急にニコ動に入りたくなり、アカウントをとろうとするも、馬鹿だった俺はIDとかメアド入力のあたりでつまづく
10 しばらくした後、小学校でニコ動の話題が出始め、また入りたくなった。今度は成功!
そしてニコ動でドナルドやら東方やらハイポーションやらに出会ったわけです!
皆さんのエピソードどんどん教えてください!

 

拍手[0回]

相手の言葉をかわす方法w

こんにちは。
今日は、相手の言葉をかわす方法を考えてみました。
意外と単純ですw
・「だから?」 「は?」 「なんで?」で大体どうにかなるw
・逆に上の言葉でかわされたら、「(口論で)勝てないから逃げてんの?」と挑発
・「なんで?」とか言われたら、正当な理由を盾に反論しないと×。あいまいな理由、つまり貧弱な盾ではすぐ破られます。単純だけど難しい。
・ひそかに争点を逸らす。
例:新型と旧型はどちらが使いやすいか?
新型派の主張 新型の方が面倒な操作は機械がすべてやってくれる事が多い上、説明書なども庶民的で一般市民にも理解しやすいものとなりつつある!これが使いやすさに直結しているのではないだろうか!つまり、新型は使いやすい!(できてない文章ですみませんw)
旧型派の主張 (争点を逸らす) みなさん考えてください。確かに昔のものは機械的なものに詳しくないと扱えない場合が多いかもしれません(←ここで新型の使いやすさを認めるが、気づかれなければおk。突っ込まれる前に話を続けて)しかし、旧型がなければ新型も無い。旧型はすべてにおいて原点となる!また、新型の普及により旧型を手に入れるのは困難になり、新型を超える価値をもつものも少なくない。さらに、金銭的な価値以外でも、時代を感じ、「あの頃はみんなで争って使い合ったものだ」と懐かしみ、場を和ませる力があると考えます。故に旧型の方が価値の大きいものと考えます!(gdgdな文章ですみませんwその場ではこんな文章しか考え付かなかったと言い訳させてくださいw)
ちなみに、今回は「使いやすさ」から「価値のあるもの」に争点をずらしてます。
自分の主張するものが有利になる点に争点をずらすのです。
気づかれなければ使えますが、突っ込まれたら終わりですw

今日は何か全体的にgdgdな文章でしたw読みづらかったと思いますw
なんかもうすごい眠くて、、
また明日。

拍手[0回]

Clear