[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早速いってみよーw
・スラストSSC 世界最速の自動車。いわゆるロケットカーである。最高時速1227kmを記録している。
・シェルビー・スーパーカーズ・エアロ 世界最速の市販車。最高速434km
※「最速」というのはあくまで最高速のことで、サーキットとかで走るともっと速い車も出てきます。
・フォルクスワーゲン・ビートル 世界一のロングセラー車。1938年から2003年まで生産されてきました。(いまどき70~80年代の車でも珍しいです)
ちなみにこの車、「トップ・ギア」での「激安の中古車でアフリカ縦断」てな感じの企画で、(3人が指定された金額で車を購入し、アフリカ縦断を試みるというもの)車が動かなくなったときの代車として用意された車なのに、何故かこの車だけ一切トラブルなしで乗り切りましたw
・ロケットスレッド 世界一速い鉄道(分類上は鉄道とのこと)最高速はなんと10330km!もちろん、加速、減速時にかかる強烈なGにより生物が乗ることはできませんw
・X-43A 世界一速い航空機。最高速は11199km(笑)人が乗ることも可能。
・ring racer 世界最速のジェットコースター。ニュルブルクリンク内にあります。最高速は217km。こえぇw
・タウマタファカタンギハンガコアウアウオタマテアポカイフェヌアキタナフ 世界一長い地名
・happy birthday to you 世界一歌われている歌。考えてみれば当たり前ですねw
世界記録ってすごいですねぇw
スピードのあたりが特に、、、
今日の生徒総会での出来事。
質問「放送委員に質問です。昼の放送でアニソンが流れる事があるのですが、もっと他の曲を流した方がいいのではないでしょうか?」
答え「アニソンが好きな人も多分いるので流しています。」
質問「それでは一部の人しか楽しめないと思います」
答え「以後極力流さないようにします。」
このやりとりに一部の人から苦情が殺到w
Tさん「殴りこみにいく」
Kさん「殺ス。」
などw
質問をしたSさんに「Sさん暗殺計画」が発足している事を警告しようとしたが時既に遅しw
Tさんに殴りかかられてましたw
あーおもしろかったw
今日はちょっと前に描いたある車を載せたいと思います。
さあ何でしょう?
本気で描いたので疲れましたw
一部白くなってるのはそこに車名が書いてあったからです。
この角度から描くのはかなり苦戦、、、
ライトの形が非常に描きづらいw
まだ何も見ないでこの角度から描くのは出来ません、、
昨日あったアルファロメオは、ステップワゴンが車検のため来てる代車ですw
性能差ありすぎだとは思っていたが、会社側曰く「コレしか無かった」らしいですw
そして昨日の夜早速ドライブに連れて行ってもらいました。
バックで駐車場から出て、道に出てアクセルを踏む
この時点でステップワゴンと断然違いますw
とにかくトルクがすごくて、正にシートに押し付けられる感覚です(゜д゜;)
200馬力台のFFでこの加速性、、恐ろしいです、、
500馬力にも迫る4WDカー、GT-Rとかのフルスロットルなんて想像もつきませんw
ABSの効き方もまた違います
ステップワゴンが「ド ド ド ド ド」だとすると、アルファは「ズダダダダダダダダ」
また、サスも硬く、挙動がクイックです。
走行性能に関しては当然ながらステップワゴンを軽く凌駕しています。
しかしながら欠点もあるわけです。
まず音がうるさいです(マフラーが純正じゃなかったため、純正だとどうなるのかは分かりません)それと、燃費がかなり悪いです。20kmほどのドライブだったのですが、目に見えて分かるほどメーターの数値が小さくなってました。
また、一応4人乗りですが、後部座席、かなり狭かったです。
などの理由からやはり街乗りには適してないようです。
ただ、乗ってる分にはかなり楽しかったです。
そして今日、ボンネットの中身を見ました。
実物は初めて見ました。V6ターボエンジンです!
V型エンジンについては、「おいしいよざるそば」でそのうち説明するつもりです。
思わず「すげぇ」と言ってしまいましたw
とにかく迫力がすごい。圧倒されますw
また明るいうちにじっくり見たいものです。