忍者ブログ

ざるそばが壁に向かってしゃべるとこ 愛車、パーツレビュー、ゲーム等 あとSCPっておもしろいね

RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

倒立のコツ

昨日気付いた倒立のコツ、、、
自己満足なので見なくてもいいですww
fimg_1283336256.png
 






まずはこの状態に。
腕は肩幅くらいに。そして地面を見ましょう。
足はまだピシッとそろえなくても大丈夫です。
fimg_1283336293.png







ここからが倒立の状態を長持ちさせるポイント。(昨日気付いた)
まずは矢印の方向に倒れそうになった場合。
fimg_1283336441.png







なんかこう、地面に爪を立てる感じ(実際には爪でなく指)でグッと力を入れて持ちこたえてください。
ただ、タイミングが遅れると持ちこたえられずそのまま倒れてしまいます。
なのですばやく判断してください。
背中から落ちると結構痛いのでやわらかいマットや布団の上でやる事をオススメします。
fimg_1283336657.png







次は逆方向に倒れそうな場合。
fimg_1283336839.png







今度は手のひらを反る感じで。
赤い点の部分で立っているような感覚です。
図はあくまで感覚的なもので、実際にここまで反る必要はありません(てか、反れません。)
あくまで「こんな感じ」です。
fimg_1283336923.png







安定してきたら、こんな感じにピンと立ちます。
背中を伸ばすというより、足を真上に上げる感じでやってみるといいと思います。
この状態でも手のひらを使ってバランスをとることを忘れずに。

さっきも書いたように、背中から落ちるとかなり痛いです。
いきなり地面が硬いところでやるのはオススメしません、、、
まずは壁倒立で感覚を覚えるといいです。
fimg_1283338124.png







最初は壁に頼り切っていてもおk。
先ほどのポイントを忘れずに。
fimg_1283338161.png







慣れてきたら壁から少し離れた所からやってみましょう。
背中から倒れそうな時だけ壁に足をつくことになります。
そして完全に慣れたら壁なしで、、、
という流れ。

とゆーわけで、Let`s try!

拍手[2回]

PR

一ヶ月連続更新!

ブログ始まって以来の快挙!(?)
先月とあわせれば32日になります
、、、ってほとんど変わらないですねw
いよいよ9月かぁ、、
GT5の発売まであと2ヶ月と3日!
テンション上がってきたw

拍手[0回]

嫌いな単語集めてみた

・勉強
・今どき
・ゆとり
・エラー
きゅうり
・○○厨
・科学反応式
・一次関数

などw

拍手[0回]

毛虫大量発生(゜Д゜;)

ついさっきちょっと外に出ようと思ったらボールを当てるネットに毛虫が、、、
しかも5匹くらいくっついてる。
どっから降ってきたのかと頭上の柿の木を見たら
繭みたいのの中に毛虫が20匹くらい。。。
その繭は木のいたるところにあるので合計して200匹位いるんじゃないかと、、、、
しかも一匹足にくっついてきた\(^o^)/
高枝切りバサミで落としてみようかな、、、?

拍手[0回]

眠い、、、

昨日は宿題のため寝たのは今日の朝の4時w
ものすごく眠いです。。。
学校行ってる間は平気だったけど、たまに「クラッ」と来たw
今日は早めに寝よう、、、

拍手[0回]

宿題ラッシュ\(^o^)/

言わなくても分かる、毎年恒例のことw
宿題あさって提出だと思って余裕こいてたら明日提出とこのことww
超あせって今やってますw
こんなに長時間勉強したのは初めてです。。。
とりあえず半分終わりました、、、
今日は寝れない予感w

拍手[0回]

この世で一番苦手なものって何?

タイトルのm(ry
自分の苦手なものについてとことん語ってくださいw

自分はキュウリです。
一口食っただけで死ねる自信がありますw
あと、人がキュウリ食ってるところは直視できません。
それと、みんなキュウリなんてにおいしないって言うけど、
ものすごい強烈なにおいが発生してるんですけど、、、
なんでみんな感知できないんだろう、、、?
半径3m以内にあるキュウリは多分見えなくても感知可能ですw
キュウリ農家の方、ごめんなさい。
でも、本当に無理なんです!(;д;)

拍手[0回]

いろんな所が痛い、、

・夏休み明けの体育(マット運動)でバック転を
 練習するための立つ→ブリッジで
 腹筋&背筋が筋肉痛。
・今日部活を見に行った時、キャッチボールで
 無理してひじが痛い、、、
・前宙で着地失敗。
 腰をモロに地面にぶつけたw
・ふくらはぎ&腕に謎の痛み。
 筋肉痛ではない。

動くのが辛いww

拍手[0回]

お盆に体験した怪奇現象

・お菓子を二階に持っていったらいつの間にか一個減っていた。(落としてないし、食べてもない)
・風呂に入ろうと部屋を出たら、光が「ヒュッ」って横切った。とりあえず部屋に戻ったw
・(父親談)3つあったインスタントラーメンを1つ食べたのに減ってなかった。

やっぱり、「いる」んですかねぇ。。。

拍手[0回]

ニュース番組で使われてたゲームソングとか教えて

結構聞いたことある曲が流れたりしますよねw
自分は覚えている限り
・グランツーリスモのMoon Over The Castle
・リッジレーサーⅤの曲(太鼓の達人のKAGEKIYOみたいな部分があった)
・バストアムーブのGot to be happy
・グランツーリスモ4のWhat  to believe
・グランツーリスモ3のAre you Gonna go my way

です。まだあるかも知れないけど思い出せません、、、
Are you Gonna go my way はみんなどっかで聞いたことがあるはず。確実にw
 

拍手[0回]

死ぬかと思った瞬間ってある?

タイトルのまんま。
何個でも構いません。
20こ集まったらシリーズ化w

ちなみに自分は体力テストの1500m走です。
めんどくさいとは思ってるんですが走り始めると全力で走っちゃうパターンですw
走り終わった時は倒れはしなかったけどあと一歩で倒れそうでした。
呼吸してるのに全然追いつかない感じでした。
その甲斐あってかなりいいタイムは出たけどw

拍手[0回]

未知の集中力

先日のMoon Over The Castleが個人的に予想外にいい出来だったので
調子に乗ってネイティブフェイスも耳コピしてみようかなんて気になりました。。。
最初の4つの音しか再現できなかった、、、、、、OTL
グランツーリスモの時は着々と進んだのに今回は全然音が合わないw
なんかgdgdになって1時間でリタイア。
あの時なんであそこまでホイホイと(たまに分からなくなったり強弱とかドラムなんかに苦労したけど)耳コピできたのが謎ですw

拍手[0回]

Dominoとか青鬼とか偽者の件とか

3つに分けて書くと短くなるのでいっぺんに3つの事を書きますw

・昨日からDominoで曲の再現(?)をする事にハマッてます!
 前にも一度やろうとして挫折w
 一昨日まで存在すら忘れてましたww
 ですが、クロヨイさんがやってるのを知って思い出し、またやってみる事に。
 実はもう1曲できてたりするw
 最終鬼畜妹フランドール・Sのピアノバージョン。まあ、ネットにうpされてるいろんな楽譜の
 好きな部分を写しただけなんだけどね。。。
 現在はあのグランツーリスモのOP曲の「Moon Over The Castle」を耳コピ。
 今回は完全な耳コピ(楽譜ないしw)意外と順調で楽しくなってきたよw

・ 偽者の件について。
  どうやら名前を入れないとHNが勝手に「ざるそば」になってしまうようですね。
  みんな「ざるそば」になってしまうとややこしいのでHNを入力をお忘れなく (^^;

・青鬼6.03登場!
 久しぶりの青鬼の話題w
 館の構造とかも結構変わってました。
 以下ネタばれなので隠してあります。読みたい方は
↓ このあたりをクリックしながら右下へ動かすと文字が出てきます。

顔のグラフィックがかなり変わってましたw
たけしもリアルになってるけど相変わらずウケる顔w
てか、青鬼キモイよ、青鬼。(いい意味で)
叫び声→部屋へ行く→美香が青鬼に食われてる?→こっち見て「ニヤリ」
きめぇぇww
しかもそのあと美香に擬態して出てきたりする。
そして髪が生えてるよw
しかもその時だけでなくずっと。
あいつもおしゃれに目覚めたのかな?
ちなみにまだ未完成だそうで、あるところまで行くと「続きは完成版で!」というメッセージが出ます。
いやぁ楽しみですw

拍手[0回]

夢の中でよくあること

個人的によくあることなので、皆さんにとっては無い事もあるかもしれません。

・何かにおわれてる時、足が遅くなる。
 自分の場合は、重力が3分の1くらいになった感覚で、一歩踏み出すとホワ~ンと浮いて次の 一歩がなかなか踏み出せない。
・一番面白い所で目が覚める。
 夢の中でGT5がプレイできるという直前に目が覚めたw
・いつの間にかどこかへ移動していても全く気づかない
・顔も見たことが無い人と普通に話す
・望みがかなう、、、、、、が、何か違う。
・ゲームのキャラになってる

どうでしょう?
コレって自分だけなのかなぁ?

拍手[0回]

名前の所を「ヤツ」に変えると一気に緊張感が増す件

30分くらい前に思いついたネタ。
できばえに関しては突っ込まないでねw

・「お父さんが帰ってきた」→「ヤツが帰ってきた」
・「コレは間違いなくねずみの仕業だな、、、」→「コレは間違いなくヤツの仕業だな、、、」
・「リスの足跡だ」→「ヤツの足跡だ」
・「弟がすぐ後ろについてきている」→「ヤツがすぐ後ろについてきている」
・「好きな人と目が合った」→「ヤツと目が合った」
・「隠れ家が親にばれた」→「隠れ家がヤツにばれた」
・「みんなはこの先にいる」→「ヤツはこの先にいる」
・「この中に宝石が紛れ込んでいる」→「この中にヤツが紛れ込んでいる」

あんまり面白くないねw
でももっと考えても逆に酷くなる予感。

拍手[0回]

Clear