[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月2日よりインターネット回線を別のやつにしたためネットができませんw(まだ設定が終わってないらしい)
今祖父の家にいるので更新ができました。
さて、今回も神曲紹介です。
てか、新しいカテゴリー増やすと、その後しばらくそれ系の記事が増えますねww
今日の曲は「バストアムーブ2」より、「Enka」です。
なんで曲名が「演歌」なのか分かりませんw
一応演歌っぽいところはあるけど、、、
でもなんて言っているかはまったく分かりません、、
そもそも日本語なのかも分からないですww
しかし、そんな謎めいた部分や、突然テンポがとりづらくなるトリッキーというかクセのあるリズムがたまらなくいいですww
バストアムーブというのは俺が小学校3、4年のころにハマッてたダンスゲームw
1対1でダンス対決をして、得点が多いほうが勝ちといったルールだったような、、、
とにかく、それらを高得点で撃破していくと戦えるボスキャラ的な存在、「パンダ」のステージで使用される曲。
対決が始まってすぐの時は体長60cmくらいの何故か日本舞踊を踊る事以外普通のパンダなんだけど、しばらくすると、、、
神曲紹介、早速第2弾ですw
今日はリッジレーサーの4代目「Ridge Racer Type 4」より、「MOVIN IN CIRCLES」です!
昨日あったアルファロメオは、ステップワゴンが車検のため来てる代車ですw
性能差ありすぎだとは思っていたが、会社側曰く「コレしか無かった」らしいですw
そして昨日の夜早速ドライブに連れて行ってもらいました。
バックで駐車場から出て、道に出てアクセルを踏む
この時点でステップワゴンと断然違いますw
とにかくトルクがすごくて、正にシートに押し付けられる感覚です(゜д゜;)
200馬力台のFFでこの加速性、、恐ろしいです、、
500馬力にも迫る4WDカー、GT-Rとかのフルスロットルなんて想像もつきませんw
ABSの効き方もまた違います
ステップワゴンが「ド ド ド ド ド」だとすると、アルファは「ズダダダダダダダダ」
また、サスも硬く、挙動がクイックです。
走行性能に関しては当然ながらステップワゴンを軽く凌駕しています。
しかしながら欠点もあるわけです。
まず音がうるさいです(マフラーが純正じゃなかったため、純正だとどうなるのかは分かりません)それと、燃費がかなり悪いです。20kmほどのドライブだったのですが、目に見えて分かるほどメーターの数値が小さくなってました。
また、一応4人乗りですが、後部座席、かなり狭かったです。
などの理由からやはり街乗りには適してないようです。
ただ、乗ってる分にはかなり楽しかったです。
そして今日、ボンネットの中身を見ました。
実物は初めて見ました。V6ターボエンジンです!
V型エンジンについては、「おいしいよざるそば」でそのうち説明するつもりです。
思わず「すげぇ」と言ってしまいましたw
とにかく迫力がすごい。圧倒されますw
また明るいうちにじっくり見たいものです。
こっちのブログは続けると言ったものの、車にどっぷりハマってしまってこちらの更新頻度が減っているのが現状だったりw
今日は市の学力調査がありました。
まあ、成績には関係ないので気楽な感じでした。
無理ゲーだった数学が意外と簡単w
でも何故かかなり長く感じました。テストの最終ボスは、余った時間に襲ってくる眠気だと思ってる。
午後はいつもより早めに部活。何故かひざが痛いです。そして何故かいつの間にか治ってたw
今日はバッティング練習でピッチャーをやりました。
ヒット打って俺に「勝った」とか「ざまーみろ」とか言う人いるけど、軽く投げる+全部まっすぐなのを打ってそう言われてもなんか悔しくないです;
てか、打たせるために投げてんだョ!(゜д゜♯)
タイトルの割りに長く続いた気がしますw
明日の更新もアヤシイですねw