[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月25日日曜日午前2時16分12秒、
☆ 2 4 時 間 レ ー ス を 完 走 致 し ま し た ! ☆
B-specがw
周回数は204週!
20km×204だから、4080kmもの距離を走ったわけですねww
そんでもってゲットしたのがコレ↓
うん、いい色だ!
例えば、ざるそばのような涼しげな色だ!
好みの色じゃない時は結構凹むからなぁ、、、
あー疲れたw
実は今朝6時くらいに始めてたんだけど、
現実の時間で2時になった頃にコントローラーが利かなくなって
充電しようとケーブルをPS3に差し込んだ瞬間
「ブツン。」
原因不明。突然PS3の電源が落ちましたOTL
そんでもってやり直す事に、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
もうね、自分がやってるわけじゃないんだけど、
ものっそぉい疲れますよマジで。
ふと点けたテレビで偶然始まっていた黒執事を観てから寝ます。
今日はカラー使いましたねw
北海道編part2
仙台との相違点とか。
・とにかく広い
ホント広いです。地図で見たまんまw
なんというか、家一軒一軒の間が非常に広い!
もちろん全部がそういうわけではありませんが、こちらよりもかなり多い。
・屋根についてる雨水を下にやるアレ(分かりづらくてスミマセン)がない。
これは気候の違いですね。
社会か家庭科でもやったような、、、
・すごい車がいっぱい走ってる
詳しくは前回を。
・牛を積んでるトラックがめちゃくちゃ多い。
ホント多いです。
やっぱ農業とか酪農とかが盛んだから?
・直線的な道路が多い
よく画像なんかで見る、ずっっっと先まで見渡せる道路。
これがすごく多い!
・涼しい!
これは帰ってきてから気がついたこと。
北海道も夏だし暑かったけど、仙台に帰ってきてから北海道が涼しい事に気づいた。
仙台に帰った途端死ぬかと思ったw
などなど。
いろいろ社会の勉強になったようななってないようなw
part3では何を書こうか、、、
超久しぶりに東方関係w
ざるすぱげてぃーさんが頑張っているようなのでちょっとアドバイス。
自分で見つけたわけじゃないけどw
でもかなり使えるはず!
使う所は限定されるけど、覚えておくとボム2~3個節約できるかも。
まず、図を見てください。
はい、本日北海道より帰ってきました!
相変わらず移動時間がものすごく長いです、、、
片道14時間ww
とにかく長いw
でも北海道で移動しているときは暇ではなかったです。
だって、北海道ってなぜかすごい車がたくさん走ってるんですw
特に
・インプレッサWRX(新旧どれでも)
・BMW、メスセデスベンツ
は、ホントにどこにでも走ってるw
そのほかに見つけたすごい車たち↓(太字はかなりすごいと思ったもの、感動したもの)
・エボⅩ ×4
・日産370Z ×2
・R35 GT-R ×3
・マーチの限りなくレーシングカーっぽいもの(ライン、ウイング、ステッカーなど) ×1
・ポルシェ911 ×2
・AE86レビン・トレノ ×3
・ハマー ×2
・フェラーリ F430 ×1
・キャデラックの何か ×3
・ランボルギーニ カウンタック ×1
・ロータス スーパー7 (ケータハム?) ×1
あと、街中にポルシェのディーラーがありました。
超新品ぴかぴかのポルシェたちがずらりと20台以上並んでる姿はまさに圧巻、、、
ハイ、すごいですねw
仙台では1度も見たことがないようなのばっかりw
何故こんなにすごいんでしょう?
part2では、、、、、
えーっと、、
じゃあ仙台と違うと思ったこととか書きます(←やる気出せw