忍者ブログ

ざるそばが壁に向かってしゃべるとこ 愛車、パーツレビュー、ゲーム等 あとSCPっておもしろいね

RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭文字D 43巻!

今日はなんていい日なんだろうw
学校では実習があるし、PSNのストアが復旧したし、頭文字D43巻の発売日だし。。
というわけで、今日は43巻のネタバレを。
続きに書きますので、見たくない方はご注意を。

拍手[0回]

PR

太鼓さん次郎創作譜面 Evans


今回は動画が以前よりスムーズになっております。
以前は「祖父の家のPCが録画できるけど録音できない」みたいなこと書いてましたが、いろいろやってみたらなんかできましたw
動画のスムーズさもいいですが、なにより音が途切れないのがいいw

さて、太鼓に戻りましょう。。
曲はjubeatよりEvansです!
この曲がjubeatのボス曲なのかな?
youtubeで動画見て衝撃受けましたw
でも、ホントにいい曲ですよね!
譜面製作にもかなり気合が(というより勢い)入りました。
個人的には今までで最高の出来です。
大音符がややこしく、いざやってみると見た目以上に難しいですw

拍手[0回]

GT5 ドリフトやってみた

いままでパッドか、ハンコンつかったとしても4WDでのドリフトだったので、最近ハンコンでFRドリフトはじめようかなと思ったw
まずはガレージにあった良さげな車をチューニングしてドリフトのセッティングをしてみました!
車種はコレ↓
c8d9e72d.jpg









S13のシルビア!
パワーは250馬力くらい。
400馬力級を振り回せる実力が無いのでw
アイガーのヘアピン区間とかでたまにスピンしたりしますが、大体出来るようにはなりました。
とりあえず、ニュル24hをフルコースでドリフトやってみましたw
f27e9df8.jpg









第一コーナー。
トップスピードからのフルブレーキング!
ここでインにつけたらかっこいいですよね。。
次のコーナーにもいい感じでつながるんですが。。

1f317a4d.jpg










3ba1c62a.jpg









右後輪が芝に乗ったけどなんとかスピン回避w
この状態から立て直すのもいいけど、やっぱりコースアウトギリギリのところを鮮やかに駆け抜けるのがかっこいいですよねw

4344b1c6.jpg









車によっては300km近いスピードで曲がるコーナーをドリフト!
かなり怖いですけどいい絵が撮れますw

f34af9be.jpg









カルッセルです。
バンクに乗るとスピンしてしまうため、使える幅は見た目の半分となりますw
ここを抜けるのはとても楽しいですw

b0eafa78.jpg









10万ポイント目指してホームストレートではこんな蛇行運転してたけど、惜しくも届かず。。
結果は98088ポイントでした!
コースアウトしたところが2箇所くらいあったので、コレをなくせば10万は確実に超えられるはず。。

拍手[3回]

太鼓の達人AC part10

今までテスト期間だったので1~2週間ぶりかなぁ。
テストの方は国語と専門教科の情報技術ってやつしか返されてないけど、今の所かなり順調w

1曲目はやりなれたIN THE ZONE。
久々だったもんで、かなり疲れましたw
スコアは70万程度。
2曲目はAC初挑戦のメタルホーク。
友達に強く勧められたw
動画で見て発狂地帯スゲーとか思ってたけど、やってみてますますすごいと思ったw
カカカドドドカカカドドン、、、の所はともかく、ドドカドドカドドカ、、、とカドドカドドカドド、、、の所はちょっとぐらいいけるんじゃないかと思ってたけど、全く歯が立たなかったですw
あんな速さで腕動かないってw
まあ、発狂地帯以外は簡単なので普通にクリア。

2回目1曲目はmint tears(綴り合ってるかな?)
DS3でやって難しそうだと感じたけど、意外と体力面で問題は無かったです。
といっても、スコアは60万くらいしか行きませんでしたが(^^;
2曲目は久々の駅弁。
前半に凡ミスがあったけど、最後の発狂地帯はかなり叩けるようになってました。
両腕をうまく使えれば。。
スコアは70万近く。

拍手[0回]

GT5 B-spec24時間レースクリア!

極端な言い方をすれば、24時間放置していただけだというのに、なぜか達成感がw
今回クリアしたのはサルトサーキット24時間。
ぶっちゃけルマンですw
24時間やって結果が2位とかだったら嫌なのでX2010で参戦。
95839c8e.JPG











結果。
470周でした!
2位とは100周以上のアドバンテージがありますw
恐るべきX2010。。
夜+雨の組み合わせはこのレースで初めて見ました。。

ad4911e0.JPG











賞金。
配信のライトウェイトKカップのアイフェルより安いですw(所要時間3分、賞金3000万)
まあ、現実で言えば妥当な金額。

81894dd2.JPG
 









経験値。
に、、280万!?
正にケタ外れな数値w
レベルもMAX!

d6e77ec0.JPG










レベル40になったため、トロフィー獲得!
B-specに残されたレースはニュル24時間のみ!
さて、賞金経験値はいくら手に入るのでしょうかw

拍手[1回]

ライセンス オールゴールド!

昨日更新する予定だったけど、忘れて寝てしまいましたw
あまりにも暇だったのでゴールド取り残していたライセンスを全て取りました!
4みたいにCカーでニュル1週とかいう鬼畜な試験は無いので結構ラクでしたw
ただ、アストンの発進と停止の試験、F40のカルッセル攻略、コルベットのコークスクリュー攻略は難しかったです。。
allgold.JPG










トロフィー「オールゴールド」に大きく前進です!
ちなみに今現在取り残しているトロフィーは

「カーコレクター」・・・ガレージのコレクションが1000台になる
現在700台とちょっとなのであと少し!

「隠しトロフィー」・・・恐らく耐久レースを全てクリアでもらえるはず。

「最優秀監督」・・・B-specレベルが40に達した
今39なのであと少し!

「グレートドライバー」・・・A-specレベルが40に達した
現在35。
水曜日まではテスト2時間からのすぐ帰宅という暇な日程なのでこれからインディ500やってきます。
なので36。
時間かかりそう。。

「オールゴールド」・・・全てのレースイベント、ライセンス試験、スペシャルイベントでゴールドトロフィーを獲得
これが一番キツいかな。。
ライセンス、レースイベントはともかく、スペシャルイベントが。。
グランドツアーのアイガーはとんでもなく難しいらしいですw
あとはXチャレンジ。
オールブロンズOTL

「グランツーリスモ・プラチナトロフィー」・・・「グランツーリスモ5」の全てのトロフィーを獲得する
プラチナかぁ。。
もし取れたらバイオとあわせて2個目になりますw

拍手[0回]

太鼓さん次郎創作譜面 Enka


創作譜面第二弾!
またもやバストアムーブから。
曲はEnkaというものです。
コンボはかなり多く、1700越えw
リズムが分かりにくいトリッキーな譜面となっていますw(リズムを無視して作ってる、というわけじゃないよ)
また動画がカクカクですが、「許せる程度のコマ落ち量」「録音が可能」という2つが揃ってたのが祖父の家のノートPCだけだったので。。
もう一台祖父の家にあるのですが、録画は完璧なのに音が出ない。。(いろいろ調べた結果、どうにもならないらしい)

一応第三弾も計画しています。
曲は。。。秘密にしておきますw

拍手[0回]

高校生活 楽しくなってきたw

お久しぶりですw
高校入学から2ヶ月くらい経ったかな?
慣れてきたし、割と自由なので楽しいですw
製図は先生が怖いので嫌だったけど最近内容が分かるようになってきて楽しさを感じるようになりましたw
実習の溶接も、ガス爆発やら中毒やら感電やらやけど(以下略
と危険が多いですが感覚をつかんで出来るようになると(まだ下手ですがw)これまた楽しい!
あと、世界レベルやプロの技を見る機会なんかもあります。
エンジン分解なんかも見たのですが、あれは本当にすごいw
エンジンのことが分からなくてもものすごいインパクトだったと思います。
とにかくめちゃくちゃ作業が早いw
自分もそれくらいのレベルになりたいものです。
明日は高校初のテストがあるので、今日はこの辺でw

拍手[0回]

太鼓さん次郎 Acid Line

創作譜面初うp!
曲はAcid Lineというバストアムーブの曲。
どうせなら誰も作ってないような曲でやってみたいということでw
動画がカクカクですが何とか見られるかと^^;
難易度は☆10クラス。
終盤に発狂ありですw
慣れればフルコンも不可能じゃないはず。

拍手[0回]

ランボルギーニ ミウラ

3faef35e.jpgc2ea0f6a.jpg









買っちゃったw
数日前に15億で購入。
そのとき所持金は18億くらいだったので一気に3億に。。(それでも現実では高額だけどw
現在はライトウェイトKカップやらBスペドリームカーチャンピオンシップ放置やらで14億まで戻りました。

ef3f02e6.jpg









リアから。
この網目状のやつは何なんでしょう?
ぜひアップでご覧くださいw
めちゃくちゃきれいですよ!

d42416d9.jpg









ホイール。
GTの公式サイトにもあったけど、とにかくきれい。
ちょとブレてるけど、本物にしか見えないですw

4586c550.jpg









最後に前方から。
ヘッドライトつけるときの動きがかっこいい!
GT5にこの車が収録されてて本当によかったですw

拍手[0回]

動画上げたい。。

太鼓さん次郎の自作譜面をyoutubeに上げようと思うんですが、キャプチャソフト使って動画撮ろうとするとめちゃくちゃコマ送りがひどい。。
youtubeに上がってるものでは普通に滑らかに再生できてるのに。。
何が原因なんでしょう?
PCが古いから?
それとも空き容量が少ないから?(空き容量残り11%)

拍手[0回]

GT5 ただひたすら愛車を撮影 part2

379c4db0.jpg









場所はアールヴァイラー小路。
いいスポットだけど、今まで1枚しか撮った事が無かったので。。
車は新しいのに雰囲気がレトロw

c2b50225.jpg









お次はサンガルガノ修道院。
ホントにお気に入りのスポットですw
どの位置だといい写真が取れるかはまだ模索中。

f5762804.jpg









ハイスピードリンク雨の最終コーナーをドリフト!
画像からは分かりづらいですが、ウェアを変えてあります。
今回、「流し撮り」というのを使ってみました。(前に白のゾンダR撮った時も使ったけどw)
どうです?背景が流れてるようにみえませんか?

06c1a449.jpg









トップギアテストトラックを爆走!
以前も全く同じ構図で撮ったけど、エフェクト(クール)を施してよりトップギアっぽく!
個人的に満足な出来ですw

dde49633.jpg









ドリフト直前。
気に入ってるのは流し撮りによるスピード感と、観客が防御姿勢をとってることw
アイガーの観客はホントにすごいですw

441b9d36.jpg









峠を疾走する愛車!
道が続いてる様子が分かります。
ただ、実際はこんなのより断然暗いですw
GT5やってる人なら分かると思いますが、車の正面にあるコーナーを見るのがやっと。
 

拍手[0回]

太鼓の達人AC part8

いつもは100円2曲なのに、水曜日は3曲とのこと!
1曲目は定番のカミカゼ。
2曲目は名前の知らない曲w
フチを連打してたら判定ミスで変なところでドンが鳴った。。
とりあえずクリアしたけど、レベル8だったから良かったw
3曲目はきたさいたま。
結構好調で、スコアは75万(くらいw)
ゴーゴーも両手をほぼ均等に使えるのでそんなに辛くは無いです。
あとはラストさえ叩ければ。。
2回目、1曲目はIN THE ZONE
前回ほどいいスコアは出ませんでした。。
2曲目は久々のタベルナ2000
今となっては最後の連打も全然きつくないですw
3曲目ははたラク2000!
しかも、クリアです!!(AC初)
かなりギリギリで、ゲージ1目盛り分だったw
最後はほとんど叩けてなかったw
前半はもっと叩けたはずなので、慣れればもう少し伸びるかも。

拍手[0回]

自転車通学で思うこと

・段差にタイヤの側面がひっかかって「ガガガッ」ってなる

・鳥の動きが意外と鈍い。たまに轢きそうになる

・道の真ん中を低速で走られると困る

・ロードバイク速すぎw

・早く原付乗りたい

・一見たいした事無い坂が意外ときつい

拍手[0回]

太鼓の達人AC part7

今日は某ショッピングモールでやりました。
中高生がかなり多かったです。
一曲目は久々の夜桜。
ただ、今日やった台は譜面が来るのが若干遅く、かなりやりづらかったです。。
まあ、二曲目で慣れましたがw
二曲目はIN THE ZONE
良曲、良譜面ですよね!
自分でもビックリするくらい絶好調。
24分地帯以外はほぼ完璧。
可は100くらい(自分としてはかなり高精度)
スコアは96~7万くらいでした。
二回目、一曲目はカミカゼ
個人的には定番となりつつある曲ですw
得意な曲はと聞かれたらこれとIN THE ZONEですねw
今日は凡ミスが多く、たいしたスコアは出ませんでしたOTL
二曲目は燎原
もちろんクリアしようなんて思ってませんw
あくまで腕試しですw
クリアは出来ませんでしたが、前回やったときよりは安定したスコアでした。
はたラクがクリアできるくらいじゃないと流石に厳しいみたいですね^^;

拍手[0回]

Clear