忍者ブログ

ざるそばが壁に向かってしゃべるとこ 愛車、パーツレビュー、ゲーム等 あとSCPっておもしろいね

RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまに見かけるもの

・異常にでかいバッタ
・アンテナがすごい長かったり多かったりする車
・「水曜どうでしょう」のアレを貼った車
・曲聞いて歌いながら自転車で走ってる人
・4輪なのに異常に長いトラック
・クリスマスのイルミネーションがすごい家

今日も15cmくらいあるバッタを見つけましたw

拍手[0回]

PR

こんな取引あったら承諾する?

いくつか聞いたことがあるものも、、、

・この取引をするととんでもなく最高の人生を送ることができ、
 幸せな死を迎えられる。
 ただし、来世で最低最悪の人生を送り、
 (寿命以外で死ぬ事は無い)この世を嘆き死ぬ事になる。

・この取引をすると空が飛べるようになる。
 騒がれたり撃たれたりする心配も無し。
 ただし、飛んだ時間×10のスピードで寿命が減る。

・この取引をすると、何があっても死ななくなる。
 ただし、怪我をしたときなどの痛みは通常の3乗分。
 つまり、死ぬほどの痛みが100だとしたら、
 1000000の痛みを味わう。

・この取引をすると、指定した人のどんな病気でも治せる。
 ただし、どこかの知らない家族の最も大切なものを奪う。

・この取引をすると、全てにおいて完璧な人間が自分に仕える。
 ただし、三人に一人の割合で、その逆の事を
 しなければならない。
 その人間は取引相手を一生道具のように扱い、
 決して逃げられない。

・1m先にある的にボールを当てられたら300兆円。
 ただし、外したら拷問にかけられ死ぬ。

あなたなら、引き受けますか?

拍手[0回]

もうサボれない、、

ここんとこ毎日更新してますが、なんかここまで来たら何か事情が無い限り更新サボれませんねw
無理やりネタを探して載せるときもあったり、、、

本日テストが8教科返されました!
とりあえず5教科では記録更新!
かなりいい点数が取れました!
ただ、
俺と同じクラスにいる人と点数勝負をしていて、8点差で敗北、、、
無念の結果ですw
まあ9教科では譲らないけどw
ちなみに残りの1教科は技術家庭。
技術はともかく家庭科が微妙だった気が、、、

拍手[0回]

GT5発売まで何してればいい?w

待ちきれなくて発売日までに何か抜け殻みたいになってそうで怖いw

・ほかのゲームで気を紛らわす→それだけのゲームがない
・勉強しろ→ 無 理
・インターネット→気がつけばGTのホームページに、、、
・寝ろ→成績が下がる、、、

助けてw

拍手[0回]

夏休みと冬休みはいらない気がする

そりゃ小学校の頃は嬉しかったけど。。
中学に入ると夏休みor冬休み明けがテスト。。
自分みたいに家で勉強できないと、必然的に成績がw
それに暇だし最後は宿題ラッシュだし。。
でも春休みと秋休みはあって欲しい、、、

拍手[0回]

虫大量発生、、、

今日壁当てをしようと外へ出たら、、、
ちっちゃい蛾みたいな虫が500匹くらい飛びまわってた、、、
とりあえず無言で扉を閉めましたw

その後また外に出ると、蛾は依然として飛んでいます。。
よく見ると熊蜂、それによく似てる蛾、でっかい毛虫、バッタ、カマキリ等を発見。。
何なんでしょうこれ?

拍手[0回]

背筋がゾッとする瞬間

いい意味でも悪い意味でも。
・「やべ、、、テスト名前かいてなかったかも。。。」
・地震が来る前の、「ゴゴゴゴゴゴゴ」ってのを感じ取った時
・黒板を引っかく音を聞いたとき、または想像した時
・数学の証明で、(例)○○は△△でa+bになる。
 このことを証明せよっていう問題で、
 いろいろ計算してa+bにたどり着いた時
・学校から帰ってきたらテレビ、ゲーム、エアコンetc...
 がつけっぱなしだった時
・「ビクッ」ってならない程度にビックリした時
・難しい問題で散々考えた挙句ひらめいた時

下から2番目は地味に良くあると思いますw
あと、上から2番目はみなさんどうですか?

拍手[0回]

こんな能力があったら最強じゃね?って感じの教えてw

まあ考えるだけむなしいけどww

自分が考えたのは、
「物に意思を持たせたり操ったりする能力」
意思を持ったものは例え「物」であっても自分で自分を動かす事ができるようになる。
例えば、石ころに意思を持たせ、その意思を自由に操れる。
つまり石を自由に操れるということ。
操れる範囲にほぼ制限はなし。
友達に宿題をやらせるのはもちろん、物を浮かす事も可能。

というものですw

拍手[0回]

バッティングセンターであるある

・(通い始めて間もない頃)
 「120km?えー結構速いな、、、
  でも全部まっすぐでしょ?タイミングさえつかめば
  打てるかもなぁ~
」→撃沈
・(通い始めて間もない頃)
 100km台が打てるようになるとなんかレベルアップした気分になる
・(主に左バッター)
 「全部左右打席だったらいいのに、、、」
・一定時間だけ面白いくらい打球が飛ぶことがある
・自分の所より遅い所を打てない小さい子達を見て
 大人気ないと思いながらも優越感に浸る
・人がいない時にバントしようとする
・140kmくらいを軽々と打つ人がいる
・とりあえず安い所を探す
・キャッチボールをするとき、バッティングセンターのマシン
 みたいに投げる
・安い所だと、明らかに距離が近かったり遠かったり
 するところがある

みなさんはいくつ当てはまりましたか?
それにしても、「バッティングセンター」限定なのに結構集まったw

拍手[0回]

ちょっと思った

給食運ぶ時、おぼんとか食器とか運ぶカゴ(?)
みたいなのがあるじゃないですか。
アレの取っ手みたいなところの構造に疑問を抱きましたw
ウチの学校だけかもしれませんが、取っ手の部分が
fimg_1284025469.png








↑こーなってるわけです。
絵が下手でスミマセンw
まあ、あのバネみたいな所をもって運ぶわけですが。。
これってどうしてこんな形なんでしょう?
どう考えても手に負担をかけるためとしか思えないんですがw
手に食い込んでメッチャ痛いですww
我慢して運び終えて手を見ると痕がくっきり。。
これは他の学校でもそうなんでしょうか?
何か理由があるんでしょうか?

拍手[0回]

あるあるネタ partいくつかなんて覚えてるわけ無いよw

・小学生が部活見学に来る日だけ顧問の先生が
 いつも以上に厳しい
・中学校に入ると先生がほとんど怒鳴らなくなった
・教室の出入り口で話すんのやめてほしい
・どーでもいいときに見つかるものが必要な時に
 見つからない
・発売当時と現在で50倍くらい値段が違うゲームって、、、
 例(発売当時5600円くらい。現在中古で105円)

とっさに思いついたのでいつも以上に少ないですw
 

拍手[0回]

肩首が痛い、、、

倒立やりすぎたかな、、、
首と肩がかなり痛い。。。
首は筋肉痛みたいな感じ。
肩は回すとなんかゴリゴリいってますw

拍手[0回]

妹の部屋。

正にオタクの部屋って感じですw
床は足の踏み場もありませんw
床の撮影は許可が出なかった、、、
100905_123223.JPG











あ、ちなみにフィギュア達は撮影用に並べたんだとか。
普段はもっとごっちゃりしてますw
100905_123334.JPG







黒執事と銀魂とひぐらしとデスノは俺も読む。
フィギュア集めはやってませんw
100905_123457.JPG







100905_123521.JPG








何故こんなに集めるんだろう、、、
俺はPS3とTVとPCとGT5さえあれば3年くらい満足できると思うんだけど、、

拍手[0回]

燎原ノ舞作成中

現在DOMINOで太鼓の達人の燎原ノ舞を耳コピ中w
DOMINO耳コピ2曲目です。
ネット上にある楽譜を見て作ったやつも合わせれば3曲だけど、、、
完成度はあまり期待できないかも、、、
合う音源がなかなか見つかりませんw
とりあえず最初の20秒くらい完成です!

拍手[1回]

あるある

・近所の人に「お帰りなさい」って言われてもなんて
 答えればいいか分からない(「ただいま」じゃ
 馴れ馴れしいし「只今帰りました」じゃ堅苦しい)
・修学旅行で一番楽しみなイベントがある日は必ず雨。
・「やった!やっと帰れるぜ!!(゜∀゜)」
 先生「では最後に記念写真を撮ります」
 「(゜∀゜♯)」
・蚊に刺された箇所を腫れる前に探し出す
 のが意外と難しい。
・「分かんない」
 「じゃあ授業ちゃんと聞けよ。」って思う
・小学生の頃、掲示板に何の悪意も無く書き込みしたら
 なぜか嫌われる。
・オタクの語りはかなり饒舌

みなさんは、いくつ当てはまりますか?
自分は全部体験談ですw

拍手[0回]

Clear