[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・暇つぶしに描いた絵がかなり上手くいく。消したくない ・「○○かなり出来た!!」っていう期待はたまに見事に裏切られる ・勉強してないのに取れる、またはその逆がいる ・3年生の実力テストで「中だるみの時期」というものを知る ・数学の難しさが異常 ・中間、期末「うわーこんなに時間余った。もっと手ごたえのある問題作ってくれよ」 実力「(゜Д゜;)、、、、、、」 ・2択で散々悩んだ挙句外れる
[0回]
今月30日、テレビが新しくなります! と言っても今一階にあるテレビなんだけどねw ただ、今のテレビは13年も前のものなので、下のテレビが俺の部屋にこれば確実に画質は良くなるとの事。 何故こうなったかというと、子供手当てだかなんとかが入ったのでハイビジョンテレビを買う金ができたので今のテレビが俺の部屋に、、、ということです。 てか、ハイビジョンテレビのほう欲しいぃぃww
今日の朝からなんですが、どこからともなく 「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」って音が聞こえたんです。。 まるで雷みたいなんですが、微妙に地面が揺れている、、、 地震にしてはゆれ方があまりにも違う(なんかこう、響いてる感じ)し、雷にしても空は青空。。 皆気付いたのですが、結局なんなのかは分かりませんでした もしかして宮城県沖地震の前兆?w
今日イヤホンつけてパソコンやってたんだけど、なんか耳の中が冷たい。 なんか水が入ってるみたいな。 最初は気にしなかったんだけど、やっぱり気になるので指を入れてみた。 血だったw え、、?何でww 大音量で曲を聞いたわけでも耳かk、、、あw
34体は反則だってw あの人たち見るとウェスカー思い出すなぁ。 あとスティグ。無言で仕事をこなすあたりが。 ウェスカーなら1人で全員捕まえるでしょうねw
えー、自分には3歳のいとこがいて、戦隊ヒーローにはまってますw そんでもって今日もロボット(?)のおもちゃ(お菓子つきのやつ)を組み立ててほしいと頼まれました。 それで思ったのですが、シールがすごいんですw あの複雑な形にピッタリとフィットするように切込みが入れられているんです。 言葉だけでは伝わりにくいですが、かなり複雑な形にビッタリハマるんですw 他にも、変形とかすごい。 作った人図形を熟知してる天才ですねw あのお菓子つきミニロボットのシールの技術は動くでっかいやつよりすごいですねw
いやぁ、なんでいつもこんなくだらない事考えるんだろう、、、 まあ、いいや。 ・「最初グー、ジャンケンポン」って言うテンポをかなり早く ・出す手はパー ・「最初はグー」という前に「せーの」という。 (でないと相手がペースに遅れてしまう) ・唐突に勝負をしかけ、唐突に「せーの」と言う これで相手は何を出すか考える暇も無く「グー」を出すはずです。 まあ、まだ実験もしてないんで効果は期待しない方がいいけどww
・ニュース番組での子供へのインタビュー 「楽しかった」「かわいかった」「すごかった」 ・「この人ずいぶん簡単そうにあんなすごい事 やるなぁ。。なんか俺にも出来そう」 ・授業の終わりに鳴るチャイムが鳴るタイミングを 秒単位で把握している ・戦隊ヒーローにゾッコンな子供と遊ぶのは危険 ・久しぶりに運動するとなんか調子がいい ・小学生くらいの時にどっかの掲示板で書いた 自分のコメントは二度と見たくない ・「ジャンケンしようぜ」 「よし、俺グー出すから。」 て言われると選択に困るが、 自分が言った時も何出すか余計迷う。 今回はあるあるというより自分の経験ですね
募集ですw 自分は二階に自分の部屋があって、パソコンとかテレビがあるのですが、階段を上らなくてもテレビやパソコンが点いているのが分かるのです。 なんか、なんともいえないような音が聞こえて、、、 あと、のどが痒い時、舌でなんかこうグリってやって掻いたりします。 んでやりすぎると「ガッ」ってなってもっとひどくなるw
ちょくちょく言ってたけど、ココまで来たらサボれないですねw いや~もう10月かぁ。 季節の変わり目ってやつかな? のどが痛くて鼻水が止まりませんw その上なんか美術の作品を仕上げて欲しいとかで4時間だったのに午後から3時間やらされました。。 それはともかく10月ってなんかアレですよね(何だよ 10月にまたGT5の情報が出るのでwktkしてますw あと34日です!! クラスにも「買ったらやらせて」という人が3人w
※あくまで自分がそう思っただけで効果を保障しているわけではありません ・殺虫剤 VSハエ等 こないだ毛虫にやったら5秒で効きはじめ、30秒でコロリ。 ・梅干 VS口内炎 口の中で患部に当てる。 痛いけどなんか効いてる感じがしましたw そして翌日にはかなり良くなりました。 ・生姜と蜂蜜のジュース(?) VSのどの腫れ 熱湯の中にすりおろした生姜をお好みの量投入。 その後蜂蜜(無ければ砂糖。今日は砂糖を使いました。 その場合、片栗粉を入れるといいみたい)を投入。 飲むとぴりぴりきますw あ゛~、のどが痛い。。 明日までに良くならんかねぇ。。
いや~、ひどいですねww まあグダグダなのは変わらないけどw とくにHNは二度と見たくないw あと、ブログのタイトルもかなりひどかったなぁ、、、 まあ今は変えてるので前のは残ってないはずだけど、、、 皆さんはこんな感じの経験ありませんか?w