[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数年後、、、
一時は騒然としていた峠の雰囲気もかなり落ち着いた。
・
・
・
???「で?新しいマシンってのは
車種何なの?」
???「今見せる。こっちのガレージに来てくれ。」
・
・
・
???「えっ!?新しいマシンって、、、
車種変わって無いじゃん。」
???「ああ。車種は変わってないが
新車だよ。状態がかなり良かったんで
2代目も同じ車種なんだ。
それに、一番乗りなれてる車だしな。」
???「なるほど。で、自信のほうは?」
???「あるよ。
このマシンなら絶対に行ける!
出来る限りの金は全てこのマシンに
つぎ込んだからな!」
???「確かに。
それにお前、あれから猛練習して
いつの間にか敵無しになるほど
上達したよな。」
???「ついにこのコースのレコードが
更新される。
行くぞ!」
・
・
・
・
続きはこの先
ちょっと前まで世界最速の市販車(最高速)をSSCエアロだと思ってましたw
ちなみにSSCエアロのパワーは1287馬力。最高速は414km!!
しかしヴェノムGTが422kmをマーク。
そして今年の7月。SSCエアロが記録を塗り替える前、世界最速だった
ブガッティ・ヴェイロン。そのスーパースポーツバージョンが431kmを記録。
トルク153kgのすごすぎるマシンですw
し か し !
アメリカのトランスターレーシング社がダガーGTを発表。
パワーは2000馬力、276kgものトルクを発生する言葉にできないほどとんでもないスペック。
これだけのパワーを発揮しながら重量はわずか1360kg。(NSXとほぼ同等)
その注目すべき最高速はなんと483kmオーバー!!
2011年から生産開始とか。
知らない間にこんなに記録が立っていたとはw
驚きです、、、
「海沿いの峠に現役レーサーより速いタイムを出したやつがいる」
そんな噂を聞きつけて地元の走り屋たちが峠に集まってくるようになった。
大半は腕試し的な感じだったが、中には本格的にチューニングされたマシンでタイムに挑むものもいた。
が、しかし、、、
続きはこの先。