忍者ブログ

ざるそばが壁に向かってしゃべるとこ 愛車、パーツレビュー、ゲーム等 あとSCPっておもしろいね

RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あと一週間で卒業式

それにしても、あっという間ですよねw
特に最近。
先週「休みだと思ったらもう一日終わってしまった」と書いたのが昨日のように感じますw
GT5発売前はあんなに長く感じたのに。。
個人的には早く高校に行きたいですね。
やりたいことがやれるんで。
でも高校はもっとあっという間だったりしてw

拍手[0回]

PR

GT5でリッジレーサー part3

あー痛い。。
サッカーやったらマメの上にマメができた。。
e9ee937d.jpgc495a50a.jpg









リヴェルタ メルクーリオ
元はGTO
GTOってスタンダードカーなのにかなりきれいですよね。
以前別のGTOあげたときもかなりきれいだったような記憶が。。

dc3ad5c1.jpgf69deef0.jpg









アッルート ドラゴーネ
元はシボレーカマロ。
あんまり似てない気もしますが、いざ並べるとかなり似ているww
ロケットスタートを覚えてからかなりはまってたような気がします。
b7ccb9f4.jpg1ba57d6f.jpg
 








グナーデ エスペランザ
元はヌボラーリ クワトロ
コレはかなり似ていますねw
フロントのデザインだけでなく、リアも結構似ている。

8cafcd35.jpg









アージュ ペガース
もとはケータハムスーパーセブン
ザコ車をドリフトで追い抜くシーンを再現。
レイジレーサーの敵車のドリフトってカッコイイですよね。
ペガースを撮ろうとしたら、何故かレイジレーサーが見つからない。。。
探しても無かったのでペガースの画像はありません。
小学生の頃、クラシックカーみたいな形から「クラシックバーカー」とか「クラシックバーチャン」とかわけの分からん呼び方をしてましたw

a8bcf2db.jpgaf9572f2.jpg









パックマン(リッジレーサーV)
もとはダイハツOFC-1
これまた似ていますねw
それにしても、パックマンおもしろいですよね。
マシンがいつもシュールw
車がパックマンそのものだったり足こぎ飛行機だったりこんな風にミニカーだったりUFOだったりw

735c15aa.jpg9027a0f7.jpg









アージュ エキュルイユ
元はミゼットⅡ
ちょっと強引だったかもしれないw
この車はとにかく楽しかったですね。
1速ギアであっというまに300kmまで達して、ありえないロールでコーナーを駆け抜ける。。

拍手[1回]

GT5のアップデートでやってほしいなと思うこと

・車のプレミアム化
・車種増加(FT-86Ⅱとかは出るかも?)
・天候・時間変化するコースの増加
・スタンダードカーでのホイール交換可能
・2P対戦でも雨や雪のコースを使用できるように(よくざるうどんさんと対戦するのでw)
・コースメーカーで非周回コースの作成可能
・X2010のタイヤ交換が不自然なので修正して欲しい
・G27に正式対応
・スモークと車の間のギザギザの修正

今の所こんな感じ。
あとはボーナスレースを毎週更新して欲しいですねw

拍手[0回]

GT5でリッジレーサー

d5092cb9.jpgac7e5d20.jpg









ダンヴァー スペクトラ
元はフォードマスタングです。
この車はとにかくお気に入りでしたのねw
パワーは確か3000馬力だったような。。
もちろんGT5でそんなパワーは出せませんw
画像を撮るついでに久々にリッジレーサーやってみたんですが、ものすごくやりづらかった\(^o^)/

f6175751.jpg55605a66.jpg









ヒンメル E.O
元はRUF RGT
3400Sのほうが似てたかも?
この車は意外と使ってたような、でもコレといって覚えてる事が無いw

70dfe854.jpgc8cbe215.jpg









アージュ ヴィクトアール
元はランチア ストラトス
レイジレーサーのデビルカーです。
自分はテンペスト派だったのでほとんど使っていません。

c0462c0c.jpg









アージュ アルエット
元はフィアット500
一応持ってはいるんですが、いろいろあって形が変わってしまっていて比較できないのでリッジレーサーの画像は載せません。
自分はアージュよりリザード派なので(ry

0245592b.jpge91c0377.jpg









アッソルート ゲパルド
元はミノルタ。
乗りこなせば速いらしいけど、自分は最終戦のオーバルでしか使っていませんでしたw
敵車のゲパルドのほうがもっと似ています。

537ea242.jpg









リザード テイマー
元はシャパラル2J
リッジレーサーのは手に入れていないのでうpしていません。
それにしても、この2台は滅茶苦茶似ています。。
違いがあるといえばありますが、後ろの印象的なファンのせいでどちらも同じに見えたりw

拍手[0回]

すごいカラーゲットした

cc3dc3df.jpg7efd9051.jpg









ワッハッハ、見よこの圧倒的な輝き!
見ての通りゴールドですw
ガレージの車が何台になったからみたいなやつでゲットしました。
ネット上に出ていてまさかとは思ったけど本当にあったとはw
ちなみにシルバーもありますよ。

拍手[0回]

GT5でリッジレーサー

そういえばやってなかったなぁ。。
カラーの変更ができるようになったんで結構助かります。
738eecae.jpgdfb499fe.jpg










ダンヴァー(リザード) ベイオネット
元はコルベットです。
レイジレーサーもってる人は分かると思いますが、あまりにも似すぎですよねw
もう似てるってレベルじゃないw

ecd93ebc.jpg0e5f1571.jpg









ソルダ(リヴェルタ) クリナーレ
元はゾンダR
言わずと知れたデビルカー!
今までデビルカーのためにリッジレーサーをやってきたようなもの。
それくらいにかっこいい車ですw

b0795907.jpg428d1d0c.jpg









アッソルート イスタンテ
元はムルシのLP670 SV
レイジレーサーに出ていたやつです。
自分はほとんど使わなかったなぁw

a4291810.jpg









カマタ アンジェラス
元はGT by シトロエンレースカー
言わずと知れたエンジェルカー!
今までこんな形のは出てこなかったけど、まあイメージ的にw
デビルカーよりも速くて、最高速591kmなんてのも出てましたねw

b6489d2e.jpg14408f71.jpg









ダンヴァー(リザード) ハイジャック
元はシボレーシルベラード
小学生の頃レイジレーサーで「トラックなのに速えぇぇぇ!」とか言ってたものですw
ウイングをつけられたら良かったんだけど。。

d0569749.jpg9d354019.jpg









カマタ フォーチュン
元はシビック
多分5にしか出てないはず。
一回も使った事がありませんw
EG6にしたほうがよかったかな?

0ba6dbde.jpg









オマケ
アンジェラスとクリナーレ。
天使と悪魔です。
舞台をグランツーリスモに変えて再びぶつかり合う!!
みたいなw
走ってみたら意外と互角かもしれないですね。
今度友達と走ってみようw

追記
リッジレーサーの車もうpしました。

拍手[3回]

七ヶ月連続更新!

ガッハッハ!
順調じゃ順調じゃ!
まあ、今月は28日間しかなかったしねw
次には中学校を卒業してるのかぁ~。しみじみ。

拍手[0回]

頭文字D6AA OP公開




まあ、自分は漫画しか読まないけど一応チェックw
神奈川の第3防衛ラインまでは確実に出ていますね。
奥山のS15は青だったのかw
完璧にシルバーだと決め付けてましたw
OPに出てくる拓海の立ち絵、なんかいつもと印象が違いますね。
なんだかいつも以上に速そうに見える。。
第3防衛ラインでは霧がバトルの展開を大きく左右していたけど、この要素もゲームには入っているんでしょうか?
とりあえず稼動を待つか。。

拍手[0回]

休みだ~!

と、思ったらもう1日終わってしまった。。
最近時間が過ぎるのが滅茶苦茶早い気がします。。
次に気がついたときは明日の昼ごろになってるんだろうかw

拍手[0回]

お気に入りの車を撮ってみた part3

今日の車はGT by シトロエンレースカーです!
9bb09bf9.jpg









斜め前から。
レーシングモデルが出るとは予想もしていませんでしたw
それにしてもかっこいい!

1180668e.jpg









斜め後ろから
この車の特徴といえばやはりこの派手なリアのデザイン。
ウイングが大迫力です!

5c1d0530.jpg









正面から。
ミラーの形が面白いw
白にペイントしたら「シトロエン」と「ポリフォニーデジタル」の文字が見えづらくなったのがちょと失敗だったかも。。

74f505a9.jpg









後ろから。
やはり目を引くのがウイング。
すごいものは何度見てもすごいですw
車幅の1.2倍くらいあるんじゃないでしょうかw

71690d1f.jpg









ホイール部分。
GT5のグラフィックのすごさはホイールを見れば大体分かる。
普段全く見ないだろうというところにまで文字がw

ed340878.jpg









アフターファイア!!
派手なデザインがさらに迫力を引き出していますw
本当はもっとすごいんだけど、いざ撮るとなぜか炎が小さくなってしまう。。

拍手[1回]

GT5 いろいろ撮ってみた

528f9410.jpg994dbc40.jpg









ざるうどんさんと撮った画像。
ハチロクが自分です。

be1097ac.jpg4a02c30f.jpg









一般道ですれ違うシーン。
ざるうどんさんに一般車(プリウス)役をやってもらいましたw

58fbb81b.jpg









これもざるうどんさんと走った時の画像。
カプチーノが自分です。
どうみてもカプチーノ不利っぽいですが、コースが超タイトでレーシングタイヤを履いているので実は超有利。
b4fceeb5.jpg









うわぁぁぁ、なにをするーw
やってる事が死神GT-Rと同じですw

fcb2e861.jpg312c3106.jpg









カウンターアタック!!
これもざる(ry
スターレット、かっこいいなぁ。。

99c541f6.jpg4e54d413.jpg









友達に「D1のインプレッサ買ってw」と言われて買った車。
まさかこんなにすごいとは思わなかった。。
今まではハンコンでのドリフトには慣れていなかったのですが、この車はめちゃくちゃきれいに決まる。。
しばらく楽しめそうですw
 

拍手[1回]

GT5 地味だけど意外とサーキットで見かけそうな車

95eb5e91.jpg









三菱 FTO
やっぱ三菱はランエボが有名すぎるw
個人的には意外と買いそうな車。

93ce5b11.jpg









三菱エクリプス
これまたランエボの陰に隠れた車。
アメリカでは人気なんですかね?
ワイルドスピードでは先代が主人公の愛車でしたし、2でもこの車が大活躍でした。

81a1d9df.jpg










ヒュンダイクーペ
日本では見かけないけど、世界では多分普通に走ってるかも?
画像のターンはちょっと失敗だったかもしれないw

d65806c5.jpg









トヨタスターレット
結構メジャーな感じがするけど、個人的に好きなのでw
叔父も持っています。

c3f83117.jpg









フィアットバルケッタ
これも日本じゃあまり見かけないかな?
名前の響きがかっこよくて好きです。

663610de.jpg









スカイライン GT-S
こういう車こそ本当に沢山走ってそうw
しかも速い気がするw
個人的にはR34バージョンが好きです。

拍手[0回]

GT5 シャパラル2Jゲット!

2716ee6d.jpgbf2404f0.jpg









高い買い物だったなぁ。。
お値段は14億8300万也w
一気にお金がなくなりましたねw
まあ欲しかった理由は何よりその変わった外見。
特に後ろから見たときのインパクトはすごいですよねw
しかもかなり速いときた
ちなにこの車はファンカーと呼ばれるもので、下の空気を強制的に吸い出したてすごいダウンフォースを得るというもの。
後ろのでっかいのはそのためについています。
X2010もこれと同じシステムを採用しています。
コレはいつか絶対手に入れてやるとずっと思ってた車ですw
まあ、プレゼントカーでもらえるんですが、お金をためた方が手っ取り早いのでそちらをとりました。
b44a02de.jpg









横から見るとこんなに小さいんです。
軽自動車より一回り大きいくらい。
それなのにパワーは600馬力越え。
ターボつけて820馬力になりました。
乗った感じは普通の車と大分違う。
X2010とすごくそっくりですw
特に低速コーナーなんかは。
とにかく速くて、ファンカーが禁止になるのもうなずけるレベル。
ギアが3速しかないのでギア比はすごくワイド。
一速で180kmとか出ますよw
オーバルコースは苦手っぽいです。
bc8a5a54.jpg

 







X2010は砂が巻き上がるはずなのですが。。
シャパラルでは出ませんでしたw

拍手[1回]

訪問者20000人突破!

三周年突入前ですねw
とにかくありがとうございます。
これからもなるべく休まず更新していくんでよろしくお願いします!

拍手[0回]

期末考査

いよいよ中学校最後のテストになります。
金曜日が初日。
てか、休みはさんでテストって、、
まあ、月曜日が5時間になるからいいかw
金曜日は音楽が最悪。。
まったく勉強してないし、勉強しててもわかんないような問題ばかりw
国語と数学はかなり簡単でした。
数学の証明はありえないくらい簡単。
言い方は悪いけど、なめてるとしか思えない
えっと、こんな問題です。
・円の中に三角形が二つ。この三角形が相似の関係にあることを証明せよ
証明
∠○=∠× 弧abの円周角
∠□=∠△ 弧cdの円周角
2つの角がそれぞれ等しいため、、、
つまり円周角を2つ見つけるだけでいいんですねw
明日の社会と理科もこんな感じだったらいいなぁw

拍手[0回]

Clear