[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知ってる人もいると思いますが、昨日のケンミンショーの「辞令は突然に」で、宮城県が紹介されました!
新聞見たらケンミンショーの部分が黄色で印つけられてましたw
昨日でた宮城県民の特徴とかをまとめると
・萩の月
・「東北で一番」というプライド
・「~だから」という言葉は「そうだよね~」という意味でも使う
・「いきなり」は「とても」とか「ものすごく」っていう意味でも使う
と、こんな感じだったと思います。
昨日のが前編だったので後編では
・喜久副
・青いダルマ
・ミカサのバッグ
とかも出るんでしょうかね?
ちなみに宮城県民にとってはほとんど常識みたいなもの。
他の県に行ったときもその県にとっては常識なことばかり紹介されてたってことですかね?
車はフェラーリ 430スクーデリアです!
斜め前から。
ホイールとウイングとラインがお気に入りです。
フルチューンして800馬力ほどあります。
斜め後ろから。
2つのテールランプの間がノーマルのF430と違います。(多分。。
それにしても、後ろに展示してあるっぽいアレはなんでしょうか?
正面から。
テカり具合がgood!
ラインがレーシングカーみたいでカッコイイ!!
真後ろから。
ウイングがとても似合います。(個人的に)
ホイール。
滅茶苦茶リアルですねw
それにしても、真っ白なホイールって大体どんな車もかっこよくなりますよねb
エンジン。
車が動けば窓の映りこみも当然動きます。
でもこれをゲームで再現するって、かなりすごくないですか?
XJ13の印象的なエンジン部分。
奥のほうまで作りこまれていますよ。
運転席のすぐ後ろに(しかも仕切りが無い)エンジンがあるなんて。。
ものすごい轟音でしょうねw
カプチーノのライト部分。
なんだかすごく立体感があります。
カーボンボンネットでもよかったかな?
フェラーリ カリフォルニアのコックピット部分
ペダルの部分までちゃんと見えるんです。
ペダルの裏とかも作っているのだろうか。。
ブリッツダンロップER34
コレはすごいと思いました。
銀メッキ(?)の部分にちゃんと風景が写りこんでるし、タイヤの溝なんかもしっかり写ってます。
デンソーSC430のコックピット部分
シフトチェンジの瞬間を撮影しました。
外からもドライバーがシフトレバーに手を置いているのが分かります!
ゾンダRのマフラー周辺
カーボンの部分が細かい!
下に行くほどお気に入り度高しw
クライスラー300C×モナコ
この車、あるイベントでバックミラー越しに見たときに「ロールスロイス!?」
と思った。
別のイベントで後ろから見たときに「キャデラック!?」
と思った。
どっちも違ったw
すごく高そうですが、200万くらいで買えましたw
スペシャルステージルート7
真ん中からちょっと左上あたりに写ってるのはIS-Fレーシングコンセプト。
路面がぬれている感じはどうやったら再現できるのか。。。
インプレッサRM×シャモニー
こういう道ではABSをオフにした方がいい事をさっき知りましたw
それにしても、雪の中を150kmくらいで駆け抜けていくってすごいですよね。
日本車×鈴鹿サーキット
先頭にいるのはS13です。
直線の伸びでは圧倒的に負けるし、コーナリングも同じくらいで、進入がちょっと速いってくらいなのになぜか圧倒的な差で勝ててしまう不思議な車
SLS AMGステルス×スペシャルステージルート5
GTオリジナルカラーのマシンにGTのロゴ!
実は前にもX2010でやろうとしたのですが、この場所が見つからずに断念しましたw
F430スクーデリア×トップギアテストトラック
コレはカッコイイ!!
と個人的に思ってる
効果つけるだけで大分変わるものなんですね。
完全制覇、つまり、全コースの全曲をフルコンボしました!!!
もちろん駅弁もですよw
DS3ではたラク2000がクリアできるようになって、「こんなに難しい曲が叩けるようになったのなら24分とかがない駅弁とかフルコンボできるんじゃね?」
ってな感じのノリで昨日からやってました。
いざやってみるとやっぱりつらい。。
最後の
カカドカドン カカドカドン カカドカドン カカドカドカドドカカドドカッ
の部分が疲れて指が動かないんです。。
なんだかんだで20回くらいやりこんでしまいましたw
もうひとつ残っていた「闇の魂」も3回目でフルコンボ達成。
成績は
駅弁
スコア 1113970点
達成率 100%
良 737回
可 139回
不可 0回
最大コンボ数 876回
闇の魂
スコア 1099170点
達成率 100%
良 482回
可 109回
不可 0回
最大コンボ数 591回
よっしゃ!この調子で明日の入試も頑張ります!
受験まであと2日なのにこんなことしてていいのだろうかw
小早川のエボ
なぜか苗字しか明かされてない人物。
42巻に小早川のとそっくりなエボが出ていましたがなにか関係があるのでしょうか?
イツキのハチゴー
最近すごく上達してるらしいです。
池谷先輩が抜かれる日も遠くないかも?w
カイのMR2
インベタの更にイン!!
MR-Sはカーボンボンネットを前後につけることができないので断念。
大宮のロードスター。
カラー版を見て色が意外だったので驚きました。
水色っぽいのを想像してたのですが。
それにしても、結構壁に近づくことができました。
5cmくらいかな、、、?
城島のS2000
青もかっこいいなぁ。。
「タイヤを最も効率よく使った上で出来上がったラインがレコードラインというものだ!つまりラインは目標ではなく単なる結果に過ぎない!」
京一のエボⅢ
拓海を負かしたことがある2人のうちの1人(もう1人は文太)
最近めっきり出てこなくなったなぁ。。
多分次は大分先になるかと。。
次の6枚のうち2枚がすごく難しい。
1枚目はFCとGT-RとZ。
先頭のFC(自分)がコーナーでドリフト、2番手にGT-R、その後ろにZ
涼介と死神のバトルです。
日本選手権のモンツァでやってるのですが、200回くらいやってもシルバーのGT-Rと赤のZが揃わない
この面子さえ揃えばラクなのですが。。
2枚目は旧MR-2の白黒ツートン。
「シンちゃん」のやつを再現するつもり。
ジャパニーズ80`sで見たので存在する事は確かなのですが。。
こちらも500回くらいやりましたが出ず。。
MR2はあるのですがカラーが。。。
ペイントでもツートンじゃなくて一色に。。
この2枚が取れるのはいつになるやらw