[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多分17台全部やると思います。
スバル インプレッサ
WRCっぽくw
個人的にはウイングがカッコイイと思います。
アキュラ NSX
SUPER GTに紛れ込ませてますが、ホンダじゃなくてアキュラですw
GT選手権の童夢をイメージ。
ダッジ チャレンジャー
コレとほとんど同じデザインのレースカーは絶対ある気がしますw
なんだかすごく実写っぽく撮れた気がします。
S15シルビア
トランクの所もカーボンになってるのがいい!
あとホイールもお気に入りですw
なんだかリッジレーサーに出てきそう。
フォルクスワーゲン ゴルフ
いかにも耐久レースを走ってそうな雰囲気。
コースをニュル24仕様にしたのと後ろにエリーゼのRMを走らせたのはそのためですw
エリーゼのRMは後日改めて載せます。
ホンダ インテグラ
いかにも鈴鹿を走ってそう。
ですがコレ撮る前にシビックで撮ってしまったのでw
ヨーロッパのサーキットでもよく見かけそうですね。
なんか、こういうのをリストアップすると謎の達成感が得られますw
まあ、欲を言えば全部なんですが。。
・アウディR8 LMSレースカー
・ベントレースピード8とかミノルタとかGT-oneレースカーとか
・ブガッティ ヴェイロン
・ビュイック スペシャル
・フォードRS200ラリーカーとかランチアS4とか
・ホンダ シビック(EG EP)
・ホンダ インテグラ(DC2)
・ホンダ シビック(ギャザズ・ドライダーシビック、無限MOTULシビック)
・ホンダ ビート
・ジャガー XJ220
・ランボルギーニ カウンタック
・トヨタ アルテッツァ
・トヨタ スープラ(80)
・トヨタ カローラレビン スプリンタートレノ (シゲノバージョンも含む)
・トヨタ セリカ
・トヨタ MR2
・トヨタ MRS
・マツダ アクセラ
・マツダ フウライ
・三菱 GTO
・日産 180SX
・日産 ステージア
・RUFのマシンたち
・サリーンS7
・スバル レガシィ
・スズキ エスクード ダートトライアルカー
このうち何台がプレミアムになるんだろう。。
その前にプレミアム化の予定は本当にあるのかという話だったりするけどw
B-specのレベルが35になりました!
てかA-specのレベル超えちゃったよ。。(A-specは33)
パソコンやってる間にB-specでドリームカーチャンピオンシップに出場し放置。
お金もたまるしずっと続けてたらこうなったw
プレゼントカーとしてX2010(ベッテル仕様)をゲット
2台目です!
ちょっと気になったのはパフォーマンスポイントと重量が微妙に違う事。
1台目は1576馬力(エンジンオーバーホールをやったばかりなのでこれからちょっと上がるかも)で重量570kg。パフォーマンスポイントは965
2台目は1531馬力(オイル交換済み)で重量545kgパフォーマンスポイントは968
も、、、もしかして、エンジンオーバーホールやボディ
剛性リフレッシュを行っても100%の状態に戻るというわけではないと言うことか、、、!?
もしそうだったら。。。
2台目は使わないでおこうw
ベッテル仕様はもう二度と手に入らないし。。(チケット1000なら可能かも)
昨日世界まる見えのCMを見たんですが、なんだか見たことある人が。。
なんと、トップギアのジェームズ・メイではないか!
CMでは「おもちゃ大好きオヤジ」とかそんな感じで紹介されていましたw
よく覚えてないけどレゴブロックの家で暮らすとかそんな感じだったような。。
さっき「おもちゃ大好きオヤジ」と書きましたが、トップギアを見ている自分からすると「キャプテン・スロー」の方がしっくり来ますねw(方向音痴で安全運転なところから)
でも、ブガッティ・ヴェイロンで400km超えを記録したり、宇宙に飛び立ったりと、たまに「キャプテン・ファスト」になりますw
今回はレゴブロックだけど、いつかトップギアも特集して欲しいですね。(もう、してたりしてw)