忍者ブログ

ざるそばが壁に向かってしゃべるとこ 愛車、パーツレビュー、ゲーム等 あとSCPっておもしろいね

RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GT5 適当に撮ってみた part16

2b626b36.jpg









エスクード
覚えてる人いないだろうけど、これもカウンタックに引き続き以前に撮ったものの撮りなおしです。
クルマではなく背景に焦点をあわせてみました。

82a5dc27.jpg









SLRマクラーレン
ライト周辺をアップで。
SLRのカッコイイと思う部分の60%くらいがこの写真に詰まっていますw

6075b059.jpg









33Z
アミューズのコンプリートカーです。
カラーを変えてワイルドスピードみたいにしました。
アスファルトの感じと、クルマと、ビル(?)のGTロゴ、いろいろと気に入っていますw

a4035321.jpg









ロードスター
頭文字Dの大宮風にしてみましたw
といっても写真はは現行型ですがw
ツボにはまったときの速さを表現してみました。

18e8bfe0.jpg









ブルーバード ラリーカー
エフェクトを使ってレトロな感じに。
太陽を活用する事を覚えましたw
土が舞ってるところがお気に入りです^^

01fcc027.jpg









マスタング
シルエットがぎりぎり見えるくらいに暗く(黒く、かな?)してみました。
あえて桜ではなく別の木(名前分からんw)をバックに配置。

拍手[0回]

PR

太鼓さん次郎創作譜面 Southern Cross




GT以外の記事は久々ですw
Naked Glowのすぐあとにアップする予定だったのですが、もたもたしてたらアップロードする時間無くなってたw
今回は珍しく発狂なし。
コンボは999です。(1000+数コンボだったので無理やり合わせたw)

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part15

85a2cf09.jpg









ロータス エリーゼ
アイガーを全力でタイムアタック。
タイムは1`02.503
フルチューンのインプレッサと同じくらい速いですw
オーバーステア特性を利用してもっと速くコーナーが曲がれるかも。

ee913d7a.jpg









R34 GT-R
ジョニーさんが元々使ってたGT-Rをリメイク(?)したもの。
本人曰く「新生愛車w」

b811d8ad.jpg









フォード マスタング
撮影用に色を変えた(オレンジ)のですが、モノクロなので意味無かったですねw
モノクロ使うのかなり久しぶりな気がw

3b00e652.jpg









ブガッティ ヴェイロン
スタンダードは遠くからしか撮れないものと思っていましたが、思い切り近づいてからズームアウトすると結構近くで撮れますw
その逆もありで、遠くからズームインするとかなり遠くでもストップがかかってしまいますw
流石にプレミアムより粗いですが、意外とスタンダードでもいけるものですね。
業を磨けばプレミアムと同じくらい完成度高いのが撮れるかもw

9830aad6.jpg









C63 AMG
「ハードモノクロ」をはじめて使ってみました。
どうでしょうか?
あと、気付いたのですが、後ろの門が「アールヴァイラー小路」につながっているw
もしかしたら、ココかアールヴァイラー小路がアールヴァイラー広場ともつながってるかもw
今度探してみます。

7986241d.jpg









ランボルギーニ カウンタック
以前撮ったものをもっとよくできないかと撮り直してみました。(元の写真はブログもアップしてあります。)
個人的には満足の出来。
クルマの下あたりをみると雨が降ってるのが分かりますが、これを全体に写すにはどうすればいいんでしょうか?

フォトとは関係ないですが、メルセデスの配信イベントはショートカットの件でそれが出来ないように修正したアップデートが配信されるそうです。
ランキングはリセットだとか。
一見ショックですが、もしかしたらショートカットする人がいなくなる分、自分のランクが上がるかも!?
そのためには以前と同じかそれ以上のタイムを出さなくちゃならないんですけどねw
最悪のパターン、ショートカットしてた人はそんなことしなくてもめちゃくちゃ速いのかもw
少なくとも、自分が参考にしていたゴーストの人はショートカット無しでも歯が立たないような人でしたw
 

拍手[0回]

メルセデス配信イベント 中間報告part3

もといタイム更新報告w
今回出たタイムは1`16.036
-0.065秒更新!
順位は204から189にアップ!
最近本当にランクダウンのペースが遅くなってきたのでこのままで行くと30位くらい下がった所が最終結果かな。。
ただ、自分自身の最高の走りが出来ればあと0.2秒縮められます!
絶対に超えられるよう努力します!

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part14

68750925.jpg









サンババス
またエフェクトをミニチュアにしてみました。
今回は前よりかなりミニチュアっぽくなったと思いますw
人やものが沢山置いてある所が撮りやすいですね。

8b6a85fa.jpg









X2010
今回の最高傑作候補その1
このクルマのムービーが初めて出たときの雰囲気を意識してみました。

06e8762e.jpg









NSXとGT-R
オンラインではGT-Rには滅多に勝てないのですが、全力で逃げ切って勝ったときに撮りましたw
コース投票→このコースなら勝てる→コートダジュール
まずスタートでトップを取って、あとは逃げw
最後のシケイン区間でじりじりと離れていく感覚がたまらなかったです!

c79fcb28.jpg









カマロ
つい最近街中で見たカマロを再現。
当時は暗かったのですが、かなりの存在感でしたw
これからは街中とかで見たかっこいい車を再現することをやったら面白そうw

0d201d9d.jpg









S15シルビア
ライト部分を撮りました。
かなり細かい所なのですが、すごい再現度ですw

f7db2bc7.jpg









タスカンスピード6
本日の最高傑作候補その2
雰囲気のあるクルマが撮りたくてなんとなく撮ったらいい感じになったw
ライトが点いてるのが個人的にお気に入り。

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part13

03fb684d.jpg









フォードGT
ガレージにあったものをなんとなく自分好みにカラー変更しなおしたらすごく気に入ったので撮りましたw
拡大してみると、ちょっとぼかしすぎた感が^^;

4cf93046.jpg









FC3S
友達がチューニングしたFCでドリフト!
分かりにくいですがカラーはピンクです。
上り坂をダイナミックにドリフトしていくのが撮りたかったw

3dd3cd65.jpg









FC3S
本日の最高傑作です。
自分がドリフト用に作った車。
アイガーで22000ポイント出ました!(最高記録
それにしても、車の中から侍が出てきそうですw
もっと桜が多ければよかったかも。

cdc33bb5.jpg









R34 GT-R
ちょっと前に見ためちゃくちゃカッコイイ34をまねてみました。
工夫とかはしてませんが、車のかっこよさが伝わればおkですw

5d18dd92.jpg









330 P4
古い車でウォーム(だっけ?)を使うと雰囲気かなり出ますねw
個人的にはモノクロよりも気に入っています。
コースも一昔前にありそうな公道っぽいところにしました。(ディープフォレスト)

5c404e9d.jpg









DTMマシン各種
一台だけ明らかに古いけど気にしないでくださいw
入り乱れてる感じで撮りました。
スピード感をもっと出したかったけど、マシンのブレ具合と両立させるのが難しい。。

拍手[0回]

メルセデス配信イベント 中間報告part2

ベストタイム更新!
タイムは1`16.101です!
besttime.JPG










暫定順位は176位です。
最近順位が下がるペースが遅くなってきたので、明日起きたら100位下がってたなんてことは恐らくないと思いますw
とりあえず目標は470位
各県に10人ずつ470位に入ってる人がいるとして、「俺は宮城のGTプレイヤーの10本指に入るんだぜ!」って言いたいw
まあ、参加してないだけでもっと速い人も沢山いるだろうけどw
多分今回のタイムが限界に近いです。
一応頑張りますが、最後までこのタイムかも。。

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part12

2077fe2c.jpg









トヨタ ヴィッツ
エフェクト「ミニチュア」を初めて使ってみましたw
ミニカーっぽくみえるとのことですが、もうちょっと練習が必要なようですw

c05db94c.jpg









ランボルギーニ ミウラ
やっぱり何度見てもカッコイイw
ロケーションは久々のサン・ガルガノ修道院です。

0712366d.jpg









ジャガー XKR
結構雰囲気出せたと思いますw
ホントはトンネル抜ける時にまぶしくなるアレを再現しようとしたのですが。。

df7b4f52.jpg









ジャガー XJ13
ジャガー続きw
偶然ですw
レーシングカーなのにこういうところに紛れ込ませても違和感ないですねw

37e12226.jpg









コルベットC5
最近ハンガー7が多すぎる気がする。。
何か撮ろうと思っても気がついたらハンガー7にいますw

9c0c6a23.jpg









アートモリソン コルベット
コルベット続きですがこちらも偶然w
本日の最高傑作です!
このクルマ買った瞬間にロケーションやクルマのカラーが何故かひらめきましたw

拍手[0回]

メルセデス配信イベント 中間報告

毎日頑張っていますw
今のベストタイムは1`16.443(シジミがトゥルルって頑張って(ry
ぶっちゃけこれが嬉しくて書きましたw
それまでのベストタイムが1`16.7で、かなり大きく更新したのでw
ちなみにデイビット・クルサードが出したタイムは1`16.320だそうです。
ショートカットが確認できますが、グリッドスタートなので相当速いといえると思いますw
序盤で甘い所がまた見つかったので確実にあと0.3秒は縮むはず。
ちなみに、ショートカットはしていませんよw
トップクラスの人の走りをゴーストカーでロードするとものすごく参考になります(ショートカットしてるけど、しなくてもめちゃくちゃ速い)
ココまで来たら15秒台を目指してみようか。。

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part11

9e1f9751.jpg









BMW M3
ライト部分に文字が刻まれていますw
一時期すごすぎると話題になってましたねw
例のアレを使ってついに撮影する事が出来ました!
シルビアもライトに小さくSilviaと書いてありました。

5ff58084.jpg









SLS AMG
配信のタイムトライアルのときに撮った写真。
ベストラップを出した時のやつです。
なんでパイロンに触れなかったのが今でも不思議w
ちなみにタイムは1`17.090
ミスは無いという域まで来ました。
ブレーキが甘い所が幾つか見つかったの頑張ればあと0.5秒はいけるはず。。

f7431f65.jpg









ランボルギーニ ミウラ
ホイールのみ。
以前はぼやけていたのでまた撮りなおしました。
めちゃくちゃきれいですねw

8a3cd3a7.jpgf472a4d3.jpg









イエローハット トミカ スープラ
これは今までで最高傑作ですw
自分で言うのもなんですが、実写にしか見えないw

9be26a20.jpg









プジョー 905
ルマン風にw
R10を追加すると良かったかも。

a9e851cc.jpg









SX4 WRC
特に工夫とかはしてませんw
なんとなく撮ってみましたw

拍手[0回]

イベント早速やってみましたw

コースアウト判定が結構厳しい(´・ω・`)
とりあえず規定タイムはゴールドでクリア。
ここからが勝負ですw
今の所タイムは1`17.556。ランクは199でした。
こうしている間にもいろんな人に越されてるんだろうけどw
とりあえず16秒台目指して頑張ります(`・ω・´)

拍手[0回]

GT5 メルセデスベンツスペシャルイベント今日開催!

詳しい内容については公式サイトに載っています。
11時20分からときいてwktkしてたのですが、午後だったOTL
その時間まで起きてる自信が無いし、起きてたとしても次の朝起きれなくなるので明日やりますw
国内トップ10に入ると決勝戦への参加権と実車のSLS AMGに試乗するチャンスを獲得できるそうです。
さらに決勝戦で優勝すると、11月に鈴鹿で開催される「AMG Driving Fascination」に招待され、プロドライバーによるドライビングレッスンを受講できるんだとか。
決勝への参加条件は20歳以上で免許を持っている人とのことですが、自分は10位に入るなんて絶対無理なので本気で挑んでみようと思いますw
丁度自分の実力を知りたかった所ですし。。(このイベントが告知される前は配信の富士タイムアタックをするためにプジョー908を劣化させていましたw)
ひとつ気になるのは、「クルサードがイギリスの実在コースでSLS AMGでリアルなタイムトライアル走行をするのにあわせて、、、」という説明文。
イギリスの実在コース、、、?
GT5にはトップギアテストトラックしか収録されていないです。
有名人レースに出るとか、、、?
まあ、個人的に一番期待したいのは新コースの追加ですw
明日の朝が楽しみだw

拍手[0回]

GT5 適当撮ってみた part10

ついさっきオートフォーカス機能の使い方を知りましたw
66c5892a.jpg









ゾンダR
今までより格段にきれいに撮れました^^
オートフォーカスすげぇ!
カーボン部分のテカリとかたまらないですw
あと、クルマと壁の間の距離感と言うか、そんな感じのも出せています。

66474fba.jpg









458イタリア
これもホイールの部分とかがいつもよりきれいになってると思います。
自分が錯覚してるだけかもしれませんがw

eacc7b10.jpg









ガヤルド
マフラーを撮りました。
写りこみでどこで撮影したか分かるかとw

fdac7cc7.jpg









IS350
今回の最高傑作w
テールランプくっきりしすぎててやばいw
ここまで作りこんであるなんて。。

74045915.jpg









マクラーレンF1
ネジの+の形も確認できますw
次回作がおそろしいw

404676c1.jpg









コルベットC2
クルマのみをくっきりと。
これをうまく使えばレース中の画像も本物と同じように撮れるんだろうなぁ。。

拍手[0回]

太鼓さん次郎創作譜面 Naked Glow



久々の動画投稿。
今回の曲はNaked Glowです。
もととも太鼓にある曲ですが、アレンジしましたw
小学生の頃はまっていたリッジレーサータイプ4というゲームのBGMです。
曲がすごくよかったのですが、その中でもコレはベスト3に入るくらいのお気に入りですw
譜面は主にドラム重視。
コンボは900超えと意外と多いですw

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part9

c1306435.jpg









スカイラインGT-R
こないだこれにそっくりなR33を見かけましたw
前回のミニクーパーと同じように、車を隅に置いてみました。

7fa550c8.jpg









フェラーリのクルマたち
今まではあまり無かったクラッシュの写真。
奥でなんか吹っ飛んでるのは気にしないでくださいw

3a48faa5.jpg









スープラとR34
個人的にはお気に入りの写真。
スピード感が好きです^^

38b78564.jpg









日産 GT-R
GT-Rの何よりの特徴、丸目テールランプ、Rのロゴ。
ただなんとなく撮ってみましたw
本当に「適当」ですw

113488cd.jpg









サンババス
フルブレーキングした時を撮った写真。
ドライバーがめちゃくちゃ前のめりになって踏ん張ってる様子が面白かったので撮りましたw

c1fabe83.jpg









マクラーレン MP4-12C
この写真見てるとなんだかすごく迷いますw
もうちょっとどうにかしたらめちゃくちゃいい写真になるんじゃないかと思うんですが。。

拍手[0回]

Clear