忍者ブログ

ざるそばが壁に向かってしゃべるとこ 愛車、パーツレビュー、ゲーム等 あとSCPっておもしろいね

RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GT5 適当に撮ってみた part37

2550bebb.jpg









祇園
最初からある撮影ポイントでそのまま撮影w
こういう写真撮れるレースゲームはかなり珍しい気がする。

921e6e10.jpg









R33 GT-R
カラー、ホイール、ウイングなど、できる限りGT-Sに近づけてみました。
GT-Rのエンブレムもあえて写してませんw
サスもやわらかく、パワーも落として、性能面でも近づけてます。

c3bf0d20.jpg









205
ジャンプが撮りたかった。
うーん、なかなか難しいですね。
理想は路面の荒さが分かることと、ジャンプの迫力があること。

65d7ed73.jpg









コブラ
赤いのが血管に見えなくもないw
ワイルドスピード2でチャレンジャーのアメリカ人が「アメリカの魂」とか言ってたのを思い出したww

97345018.jpg









M3
去年のクリスマスのやつです。
なんか画質が粗いな。。
F値が低すぎたか、送信したときのエラー?
とりあえずもう一回載せなおします。
追記:11/27 載せなおしました。
F値が低すぎたようです。
ちょっと暗くなってるけど、まあいいかw

dc60c84d.jpg









M3
今度は正常。
このカラーってなんかニードフォースピードみたいなイメージを持つのは自分だけ?
エフェクトによっては本当にそう見せられるかも。
 

拍手[0回]

PR

GT5 発売一周年!!

もう一年か。。
この一年ほとんどGT5で遊んでたなw
今後もDLCはあるそうなので、楽しみにしたいですね。
長く遊んで生きたいと思います。
一周年を記念してこんなのを作ってみました。


いや、本当は撮った画像が1000枚超えたってことで作って、偶然時期が重なっただけなんですけどねw
今まで撮った中で良かった物を集めてみました。
順番は古→新
よって後に行くほど出来はいいはずです。
まだ載せきれてない画像が沢山あるのでpart2も作る予定。

拍手[0回]

太鼓さん次郎創作譜面 卒業2000(表裏あり)



動画自体は1ヶ月くらい前に作ってたけど何故か載せる気が。。
音ズレが出てきたなぁ。
修復方法はあるみたいだけど、なんか難しそう。。

曲を聴いてとりあえず曲の通りの譜面と発狂譜面2つ思いついたので両方作りましたw
まあどっちもレベル10上位くらいの難易度。
裏にははたラクっぽい譜面、きたさいたま、燎原、成仏、激唱などいろんな要素を入れてみました。
クリアはともかく、フルコンすればそれこそ人間卒業ですw

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part36

778a3b62.jpg









IS-F
記念すべき1000枚目!!
画像が1000枚にちなんでるように見えないのは、気付いたのがパソコンに取り込んで編集しようとした時だったから。
題名をつけるとしたら光と影とかそんな感じ。

2be5fbb6.jpg83d6c48e.jpg









バイパー
ボディのテカリ具合とかライトとかすごくかっこいいと思った。
かなり気に入ってる写真です^^

50f65867.jpg









M5
spec2.0のOPにあったM5のライトの点き方がかっこいいと思ってやってみたけど、何故かOPと違う。。
違いはOPの3`30~3`40あたり(工場見学込)を見れば分かるかと。

e733c824.jpg









同じくM5
今度は別の角度から。
ボディに少し影を入れてみました。

14c365f6.jpg









プリウスTC
ハイブリッドカー×自然っぽい
ただそれだけの思いつきw

f5d5792e.jpg









Z33
イメージは頭文字Dの池田。
ロケーションもそれっぽくしましたw

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part35

e419adde.jpg









M3
金額がカンストしそうなので調整で買いましたw
最近ドリフトの撮り方を練習してるけど、なかなか上手くいかない。。

967c7ae2.jpg









458イタリア
予算調整その2w
暗い色にしようと思ったけど、緑は無理があるか。。

1461bfbb.jpg









70スープラ
予算ちょ(ry
ライトが半開きになった瞬間を撮りましたw
こういう車も多いなと思ったので。

51a1e2a7.jpg7df67dc6.jpg









8C
予さ(ry
個人的にかなりいいと思うb
カラーはフェラーリっぽくしてみました。
、、、分かりますかね?

c0a8c510.jpg









ロードスター
筑波でドリ。
ドライバー撮ろうと思ったけど、やっぱりこっちにしましたw

73f1300f.jpg









ケープリンク
車は無しです。
40の文字とか、奥にある富士っぽいのがいいと思った。
いずれここにFCとR32を加えてみますw

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part34

8ef8cf9c.jpg









シビック
久々にお題つき。
今回は「Fドリ」
この画像はちょっと分かりにくいかも。

246bb407.jpg









クサーラ ラリーカー
ジャン・ラニョッティのドリフトをみてすごいと思ったのでまねてみました。
写真でこそ出来てるものの、実際は(ry

3e50c182.jpg









上に同じ
コートダジュールのヘアピン。
速さを保ったまま思いっきりドリフトできる所といったらココくらいしかない。。

fcda8ddc.jpg









シビック
ハイスピードリンクの最終コーナー!
難しいところですが、何とか最後まで抜けましたw

以下普通

4659b4f2.jpg









NSX
イメージしたのは頭文字Dの拓海VS奥山でハチロクに翼が生えるあたり。

7eaf3f19.jpg









フィアット500
今回撮った中で1、2番目くらいのお気に入り。
雰囲気もいいかなと思うし、車もなかなか。

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part33

久々の更新
って、今週で初めてじゃないか・・
最近ゆっくりゲームする暇も無いorz
再来週からテスト、今日までは計算技術検定っていうやつの練習しなきゃいけなかったし、実習のレポートとかもありますよ\(^0^)/

6409419e.JPG









左からF40、NSX、ムルシエラゴ、458イタリア
GT4でもやった、切り取って貼り付けて一枚の写真にするアレw
とりあえず気に入ってる車たちを並べてみました。

a0d87816.jpg









S15&R34
貼り付け2枚目。
頭文字Dで言うダウンヒル担当とヒルクライム担当。
まあそんなにパワーは変わらないけど。。
15は友達作成、R34は自分が作りました。

862eb0b4.jpg









エボX TC
パイロンの間をドリフトで。
目指すはケンブロック!(無理か。。

31e5c466.jpg









ガヤルド
ガレージに2台あったので1台をチューニング。
SUPER GTをイメージしてみました。

f5923675.jpg









R32 GT-R
なるべく日常っぽく。
チューニングは加えず、あと標識なんかも入れてみました

fb62aeb3.jpg









スープラ&GT-R
フレンドと勝負した時の写真。
スタートダッシュの分をGT-Rが少し待ちましたが、それ以外はかなり互角。
ゴール時のタイム差は0.1秒未満!

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part32

2961c3e1.jpg









E55 AMG & アコード
街中風に。
奥にあるアコードでリアル感アップ

1728c0fb.jpg









ランエボVS RX-8
フレンドと勝負した時に撮りました。
前半は本当にこんな感じのテールトゥノーズでしたw

1970d726.jpg









R33 GT-R
何気なく撮ったらすごくきれいだったw
学校にこれ乗ってる先生がいます

1554858b.jpg









300SL
いかにもな雰囲気になったと思いますw
中からボス的な老人が出てきて。。

59fea13d.jpg









ナスカーのピットクルー
なんだかすごい実力持ってそうに見えるw
人を主役に撮ったのははじめてかも。

befc1f4d.jpg









エリーゼ
PP500用に作ってみました。
マットブラックが良かったんだけどなぁ。。
入手次第色変えようと思います。

拍手[0回]

GT5 裏技で車内を撮りまくってみた

f02dfaca.jpg









マクラーレンF1
座席がセンターにあるというなんとも独特な車。
Mrビーンはこれで事故りました。。

ced471cd.jpg









ロータス エヴォーラ
近づけばメーターの数値まで読み取れます。
ペダルまでちゃんと再現されてるw

067d1f8f.jpg









SC430
自分にはこれが実写に見えて仕方が無いです。
ダッシュボードとかが超リアルw

8e46ae9c.jpgb17d2cdf.jpg









9a54ae17.jpg3ac204d9.jpg









NSX
スイッチ類まできちんと再現されてる。。ハンパネェ。。
バケットシートの再現もかなり細かいですねw

0feba517.jpg









ナスカー
車種は忘れました。。
恐らくどれもほとんど同じかと。
一応確認はしてみますw

06700de1.jpg









X2011
車内視点のときとあまり変わらないか^^;
まあ狭いのであまり撮れるとこがないw

拍手[2回]

太鼓さん次郎創作譜面 SPEEDWAY




音量注意!
例のユーロビートCDのなかで一番良いなと思った曲。
これもコンボ数が多く、900を超えています。
いつものような発狂が無いので叩きやすいかとw

拍手[0回]

太鼓さん次郎創作譜面 LOVE AS A WEAPON

超久々の次郎w
ちょくちょく作ってたけど、親の実家に行く機会がなくてアップロードできなかった。
幼稚園から小学生くらいのときに聴いてたユーロビートのCDが最近見つかりましたw
頭文字Dで聴いた曲も一曲入ってました(Runnning in the 90`s
その中に入ってていいなと思ったのがこの曲。
譜面は普通に曲に合わせてあります。
コンボ数が意外と多く、900超えます。

拍手[0回]

ちくしょぉぉぉ。。

NSXのサスのセッティングをノーマルに戻してコートダジュール走ったら0.8秒も速くなったよ。。
他のコースで走ったらまた変わってくるのかもしれないけど、ショックOTL

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part31

60afae7d.jpg









F40
昨日に引き続きまた撮ったw
青も意外と合うものですねb

535f5fb4.jpg









フウライ
カートスペースで制限が解除されたのでやってみた
本当にせまくて、ジムカーナをやってるような気分w

03d5e3d1.jpg









599
599XXみたいなのを作ってみたかった
やっぱりダウンフォースが(ry

854b1085.jpg









R32 TC
メインは車よりもコース。
天候変化無しで普通に晴れてる時と天候変化ありで快晴にしたときってイメージ違うなと思ったので。
天候変化ありで快晴にするとだいたいこんな感じになりますw

a060313a.jpg









ルマンカー各種
年代が(ry
ライト点いてるとより一層実写っぽくなるb

cf1cc00c.jpg









F40&S2000 GT1
学校の友達がPS3のオンライン環境が整ったと言うので早速オンラインw
F40が自分でS2000が友達です。

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part30

ついに30か。。
8c05aa52.jpg









430スクーデリア
かなり変わった色にしてみたw
写真のイメージとしては、デモ走行かなんかでやるパフォーマンス。

1e7e5cb5.jpg









F40
youtubeの動画で見ためちゃくちゃかっこいいF40をまねてみました。
見た目はすごく気に入ってるんだけど、ダウンフォースが弱い。。

137bdc71.jpg









80年代くらいのスーパーカー
全体的に古い感じに。
コロッセオもきれいに写ってると思います。

79193c30.jpg









ジュリアTZ2
こちらもコロッセオをバックに。
暗すぎて分かりにくいw

7f18cb97.jpg073be3c7.jpg









カマロ&スープラ
ワイルドスピードっぽく、いかにもこれからレース開始みたいな感じで。
スープラがちょっと前に出てるけど気にしないでくださいw
そういえば、アーケードだとドライバーは乗った車のメーカーのウェア着てるけど、これはいつ追加されるのか。。

d641b670.jpg









M3クーペ
CMに出てきそうなイメージで撮ってみた。
下手に凝るよりもいい出来かもw
壁紙に使ってます^^

拍手[0回]

GT5 適当に撮ってみた part29

6e5219b4.jpg









R8
全体的にまとまってるというか、、説明するのは難しいですが、割と上手く撮れたと思う。
ボディの反射とかが気に入っています。

39e2e0e4.jpg









ギャザズ ドライダーシビック
なんとなく太陽を入れてみる。
4のライセンスの記憶のせいか、この車はもてぎしか合わない気がするw

d7877c5d.jpg02f4cd18.jpg









ハコスカ&R35
新旧で撮ってみた。
2枚で1枚みたいな感じで見てくださいw

483a68e8.jpg









インサイト
街中風に撮ってみた。
白いインサイトってなんか不自然な気が。。
左にある標語みたいなのが街っぽさを出しています。

cc27022e.jpg









135i クーペ
木漏れ日を意識して撮ってみた。
頑張ればもっといいのができるかも。

拍手[0回]

Clear