忍者ブログ

ざるそばが壁に向かってしゃべるとこ 愛車、パーツレビュー、ゲーム等 あとSCPっておもしろいね

RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GT4 100%クリア計画 part4

今日やったレース
・スーパースピードウェイ150miles
・インフォニオン・ワールドスポーツカーレース
・ニューヨーク市街地200miles
スーパースピードウェイは誤算だった。。
フォーミュラでB-specでやったのですが、タイヤがミディアムしか選択できず、ピットインの回数が他のマシンより圧倒的に多く、かなりギリギリの所でした。。
インフォニオンは楽勝だったけど、ひとつ気になる点が。
賞金が異常に高い。
他の耐久レース(24時間を除く)は2000万から3000万ほどなのですがコレだけ5000万。
なぜだろう?

現在の達成率は98.6%(0.5%↑)
のこり7つ!(24時間レースが2つ\(^0^)/)

拍手[0回]

PR

3ヶ月連続更新!!!

もうココまで来たら(ry
11月かぁ。
本当だったら3日後にGT5が。。。
悲しすぎるww
今月は2週間で2回テストがあったりと大変です。。

拍手[0回]

GT5やってきたよー 2日目

今日は自転車で行ってきました。
コレが大誤算。。
途中から雨が降り出してもう大変。。
まだ微妙に風邪が治ってないというのにw
この雨、酸性雨ってヤツかな?
鼻かみまくって鼻と唇の間の部分がちょっと荒れてたんだけど、その雨に当たってたら触ってもいないのにヒリヒリしてきた。。
頬もすごいざらざらするようになった(元からかな?w)
ともかく、会場につく頃には全身びしょ濡れ。。
とりあえずそこら辺歩き回って乾かしてから行った。

1回目 ローマ市街地×SUPERGT GT-R
係員さんが間違って前の人がやったのをもう一度にしてしまったw
もちろん操作に慣れてないのに知らないコースをマトモに走れるはずもなく撃沈w

2回目 東京ルート246×コルベットC3 スティングレイ
市販車、難易度中級、クラクションのテスト。
やっぱ市販車だけあって不安定で、大きなミスこそなかったものの難しかったです。
難易度中級にしたら、セッティング的なのが若干細かくなった。
初級だとAT,MTしかできなかったけど、中級だとAT.MTの他にタイヤやTCSなどのセッティングが可能になっていました。
あと、敵車速い。。
初級はミスがあっても余裕でトップに立てたのですが、こっちはそうはいかない。
確実な走りをしないと勝てないですコレ。ちなみに最下位だったよw
クラクションはなんと鳴ったw

3回目 東京ルート246×SUPERGT GT-R
コレはもうなれた組み合わせ。
すぐにトップに立って独走!
ちなみにクラクションは鳴るわけがなかったw

いやぁ~楽しかった!
でもまだまだやり足りないですねw
てかハンコンメッチャ欲しい。。
スペースもちゃんとあるんだよなぁ(二段ベットの一段目部分w)

気になった点といえば、ニュルブルクリンクのバグですね。
最初の方で道が消えて緑の世界に入ってしまうというもの(ただ、すぐ直る)
昨日からみて3回ありました。
これらが延期の理由でしょうか?
ともかく発売日までに直ってることを祈ります。

さて、行ったからには帰ってくるわけで。
帰りも同様、後から雨がw
そして足が疲れてなかなか動かないのに、向かい風\(^0^)/
やばいよ絶対風邪悪化したよw
明日休む事のないように早めに寝ます。。
(まあ、その分朝は早く起きちゃうんだけどねw)

拍手[0回]

GT5やってきたよー

明日友達と行く予定だったけど待ちきれなくなったw
雨だったんで親に車で送ってもらって一人でやりました。
もちろん3Dです!
飛び出すというより、奥行きを感じるって感覚でした。
ちょっと風邪気味だったのを無理して行ったので3Dは結構辛い。
とりあえず3回やってきた。
1回目 マドリッド×インパラ
\(^0^)/
甘く見てました。。
難しいですw
てかハンコンすごい。
スピードとか路面凸凹でハンドル取られたりします。(結構強い)
230kmくらいまで行くとかなり重くなります。
X1とかだったら一体どうなるのやらw
スピード上げたらスピンするし、スピード下げたら追突されるw
とりあえずこのコースは慣れてからやります。
2回目 東京ルート246×SUPER GT GT-R
アクセル操作を意識したらかなり上手く出来た!
ミスはあったけど、楽々トップでした。
ちなみにここまでATです。
3回目 東京ルート246×SUPER GT GT-R
今度はMTで。
パドルシフトと同じような感覚で操作できます。
MTだということは関係ないけど、2回目ほど上手くいかなかったなぁ。。

コース選ぶ前に初級、中級、上級を選ぶ画面があったけど、あれはなんだったんだろう。。
今日は初級しかやってないので明日チャレンジしてみます。

拍手[0回]

TV交換完了!

今のは決して新型というわけではないけど、前使ってたのよりはるかに画質、音質ともにいいです!!
って、、前のTVどんだけ古いんだw
早くこれでGT5がやりたいです!
 

拍手[0回]

GT4 100%クリア計画 part3

今日やったレース
・グランバレー300km
・ラグナセカ200miles
・東京R246 300km
全部耐久レースですw
耐久レースは残り10個。
多いなぁ。。
クリア率は98.1パーセントです!(0.5%↑)
どうやら1レースで0.1~0.2%ずつ上がるようですね。

拍手[0回]

GT4 100%クリア計画 part2

今日やったレース
・メガーヌ・カップ(フランス、ルノー)
・206カップ(フランス、プジョー)
・GTAカップ(イタリア、アルファロメオ)
・アストンマーティン・フェスティバル(イギリス、アストンマーティン)
・エリーゼ・トロフィー(イギリス、ロータス)
・ロータス・クラシック(イギリス、ロータス)
・MGフェスティバル(イギリス、MG)
・ミニ&ミニ大作戦(イギリス、ミニ)
・ブラックプール・レーサーズ(イギリス、TVR)
・スピットファイアカップ(イギリス、トライアンフ)

すべてにおいて順調だったので書くことが無いw
達成率はなんと97.6%まで上がっている!!
8.3%↑です。
1レースあたり、、、、はめんどくさいので計算しませんw
とにかく残るは耐久レースのみ。
時間さえあればどうにかなるという感じです。
part10いくまでに終わるかな?

拍手[1回]

X1プロトタイプ 走行映像!



シルエットが完全に明らかになりましたね。
前半は企画(?)の様子やベッテルがX1を操作している映像。
世界トップレベルのレーサーがGT5の開発に関わってるってすごいですね。。
動画の後半から走行映像になります。
てか、速すぎますw
F1の動きでさえありえないほどクイックだというのに、「F1なんか相手じゃない」っていえるくらい速いww
もはやリッジレーサーのデビルカーのような動きですw

拍手[0回]

GT4 100%クリア計画 part1

超難関レースをクリアしたので本格的にやっていきたいと思いますw
残りは耐久レース、メーカーイベントのみです(多分)

とりあえず今日やったもの
・マーチ・ブラザーズ(日本、日産)
・ヴィッツレース(日本、トヨタ)
・ヒュンダイ・スポーツフェスティバル(韓国、ヒュンダイ)
・クロスファイア・トロフィー(アメリカ、クライスラー)
・サリーンS7クラブ(アメリカ、サリーン)
・シェルビー・コブラ杯(アメリカ、シェルビー)
・スピードスター・トロフィー(ドイツ、オペル)

マーチ・ブラザーズは普通にクリア。
ヴィッツレースはアーケードに反映させるためにFとRSターボ両方買ったけど、プレゼントカーにRSターボが出てきて損した。。。
クロスファイア・トロフィーでは、プレゼントカーがダッジバイパー・GTSR コンセプトと、なかなか豪華w
サリーンS7クラブ、シェルビー・コブラ杯では、かなり高額な金を使ってしまった。。(サリーン代約4千万+チューニング、シェルビー代約2千万+チューニング)
スピードスター・トロフィーはとにかく敵が手ごわい。
ほぼフルチューンでもB-specじゃ勝てないので自分でやる事に。。
すると楽勝だったりする。逆に負ける理由が見当たらないです。
これでもまた2千万くらいつかっちゃった。。
ドイツ・ツーリングカー選手権でプレゼントカー売ってお金をためておきました。

とりあえず現在の達成率は89.3%。
始める前に達成率記録するの忘れたから何%上がったかわかんないやw
なので89.3%の達成率を基準にします。

拍手[0回]

GT4 ミッションレースALLクリア!!

またもや快挙(?)です!
画像満載なので、続きの所に書きますw

拍手[4回]

街中で遭遇したくない車たち

d1856e69.jpgec066dbd.jpg










暴走族っぽい感じw         いかにもマフィアが乗ってそう、、
                     囲まれたらかなり怖いw
74307fac.jpgacdb7d15.jpg










アメリカの暴走族を        ヴィッツ涙目。
意識したつもりw          スピード12は市販化されなかった
                    マシンなので、現実では
                    見られない光景です。

拍手[0回]

GT4 ライセンスALL金!!

暇だったので3日前くらいからやってましたw
そしてコレが証拠!
101024_113054.JPG19100cc0.jpg








オールゴールドの証とSライセンスオールゴールドでもらえるフォード モデルT ツアラー `1915
90年も前の車ですw
パワーは20ps。重量635kgのFR。タイヤはノーマルのエコノミーしか装着できませんw
乗ってみると1馬力車よりも加速がはるかにいいw
そして音がなんかそれっぽい。
最高速は93kmくらいです。
筑波サーキットのタイムは1`58.326でしたw

拍手[0回]

体育祭終了。

いや~疲れた!
競技に出るのと係の仕事で休む暇がなかったw
ちなみに結果は3位でした(4クラス中)
1位を取ったのは綱引きだけですw
でも結果より大事なものがある!(キリッ
1年の全員リレーでは先生達も出場。
うちの担任と3年の英語の人が同じところで(次の人に渡す数m手前)でこけたw
担任はめちゃくちゃ速いんだけどなぁw
最後の教頭先生の講評では、教頭先生が指揮台に上がる時につまづいてしまいました。
そこはちょっと吹き出すくらいでまた静かになるはずだったのですが、後ろにいる校長先生のツボにはまったらしく、校長先生が必死に笑いをこらえている。
そしてときおり吹いたりして、列の先頭の人たちも我慢が出来ずww
多分教頭先生は後ろで起こっていることに気がついていない。
つまり生徒が笑っている姿しか見えていないw
教頭先生どんまいw
なにはともあれ無事体育祭が終了しました。
これからはもう行事がないので勉強に専念するのみ、、、ですねOTL
いや、もう勉強は始めてるんだけど、今日ばかりは無理です。。疲れたw
 

拍手[0回]

体育祭

なんだかんだいってるうちに明日本番だw
明日は忙しすぎます。。
5種目くらい出なきゃならないし用具の準備とかもやらないと。。
ちなみにうちのクラスは勝てる見込みはかなり少ないですw
てかこういう行事に向けて練習する時大体その場を指揮する人がいるわけだけど、「よし、○○やろうぜ!」っていうのはすごくついていきたい気分になる。
でも「早く○○やれよ!」とか命令口調で言うやつなんなのって思いません?w

拍手[0回]

背景と車をマッチさせてなんたらかんたら

abc3eb82.jpgd18ce7fa.jpg










グランドキャニオン×パジェロ。  R34×ニュル。           6278214a.jpg
19879475.jpg











アルファロメオ×イタリア市街地     クライスラー×ラスベガス 高級な感じw            a69cfc98.jpg

 









FD×トライアルマウンテン
モチロンこの後壁に激t(ry

拍手[0回]

Clear