またもや快挙(?)です!
画像満載なので、続きの所に書きますw
他のレースは割りと順調だった。。。
ただ、
コレだけは別格。
そう、最後の試練、
新旧メルセデス対決!
全長20kmもあるコース集中力を切らさず、かつ123秒ものハンデを埋めなければなりません。。
GT4最高難易度のレースといっても過言ではない気がします。
それでは、その様子をご覧ください、、、
1台目がスタート。
俺が発進するまであと123秒。。
ゴールするまでにこいつを抜けば勝利となります。

2台目がスタート。 マフィアが乗ってそうな3台目がスタート。
俺が発進するまであと112秒。 俺が発進するまであと93秒。

4台目がスタート。 5台目がスタート。
俺が発進するまであと67秒。 俺が発進するまであと33秒。
お気づきでしょうか、、、
この123秒の間、
とっても暇なんです(´;ω;`)
失敗するたびにこの123秒間の待ち時間を過ごすことに、、、
しかも早送りが出来ない!
GT5でもこんなレースがあるのなら絶対にこの間を早送りとかできるようにして欲しいですね。。。
そしてやっとスタート!!
昨日からずっとやってたのでこのときはコースや車の挙動は完璧に把握してます。

エアブレーキのおかげでブレーキングは非常に安定する!
オーバーステア気味なマシンですが、
スピンなんて事はまずありえません。
なので、高速コーナーなんかはほとんどドリフトと同じ状態で抜けていく所も。
それでも数十回やってきた中でスピンした回数は1回だけですw

ついに5位の車が視界に!
このときは、こんなに手前で敵車が見えてくるとは思わず驚きましたw
つまりは最速ペースだということ。
3つくらいコーナーを抜けた先でオーバーテイク!

2台目、4位の車も無事オーバーテイク。
右側の画像をご覧ください。
2台目を抜いた先のコーナーです。
手前にジャンプポイントがあり、バランスを崩してコースアウトしやすいところ。
慣れてないときにここで2代目のSL500にぶつかりペナルティを何回喰らった事やらw
「もっと手前で抜いてないとこのレース勝てないぞ」と昨日の俺に言ってやりたい。。
ロングストレートに入った直後。
3台目のマフィアっぽいマシンをオーバーテイク!
この区間ずっとストレートなので割りと安心。
ストレートの後半あたり4台目もオーバーテイク!!
そしてトップのマシンも視界に入っています!!!
一刻も早くトップに立ちたい気分を抑えて慎重にブレーキング。
操作を誤らなければマシンはきっちりと応えてくれます。
300kmからのフルブレーキングなのにビクともしない安定性!
慎重に、、慎重に、、、、
ここで外から行く事も出来たのですが、追突してペナルティなんて喰らったら洒落にならないので最後のストレートで抜く事にしましたw
立ち上がってアクセル全開!!!!
フィニィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(ry
ィィィィィィィィィィィッシュ!!!!!!
ついにやったぁぁぁ!!
ミッションレースオールクリア!!
タイムは2位の300SLよりコンマ9秒速い9`12,712!(ハンデの123秒もあわせて)
そして賞金はナントCr5,000,000!!
今までのレースとは桁違いに高いw
そしてプレゼントカーもゲットです!
日産 R89Cレースカー `89
ターボをつけると1192psを発揮しますw(つけてないけど)
さて、難関なレースもクリアしたことだし、
クリア率100%を目指してみようかなw
[4回]
PR