忍者ブログ

ざるそばが壁に向かってしゃべるとこ 愛車、パーツレビュー、ゲーム等 あとSCPっておもしろいね

RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭文字D43巻ネタバレ part2

ネタバレなんで続きの所に書きます。
読みたくない方は注意です。

イツキが働くGS。
最終戦を前に待ちきれない様子のイツキ。
「仕事なんてやってられる精神状態じゃない」と言って店長(何故か呼び方が社長に変わってる)ににらまれますw
その後、誰の車で行くかという話になり、イツキが立候補するも、「ボロい」「恥ずかしい」「かわいそうな人たちみたい」、、、、、と池谷や健二に散々言われ断念w
と言われても、池谷、健二の車では3人はきつい。
そこで社長のクルマで行く事に。
「オレのクルマ使えば?」みたいな感じだったのですが、そこでイツキと池谷は心の中で(社長も行きたかったのね。。)

次の場面。
ついにプラクティス開始!
涼介の様子を見て史浩は松本に「ふんいきが違う。なにか知ってるんじゃないか?」みたいな感じで問い詰めるも、松本は「何をですか?」と知らん顔w
更に問い詰めるも「自分で聞いてみたらどうです?」
とかわされますw

サイドワインダー側の会話。
豪はカーボンボンネットに変えたFDを見て「今回に向けてかなりいじってるかもしれない。ハチロクはいいからFDのデータを集中的に集めるよう指示してくれ」と久保に言う。
久保は「見た目だけで中身はそう変えんでしょう。やれと言われればやりますが本当にハチロクはいいんですかな?」
と言うも「シンジの走りにデータは無用」と反論。
シンちゃん、すごいなw
久保は前にデータが全てみたいな事を言ってた気がするんですが。。
こっから久保のみ。
「相手の陽動作戦に見事に乗せられとるがな。オレはだまされんぞ高橋涼介。。
 オレとアンタの知恵比べや。相手にとって不足は無い。

このとき初めて久保が恐ろしいと思ったw

こっから過去の対戦相手が続々登場。
チーム246、RTカタギリ、スパイラル池田、真子&沙雪、渉、延彦、(カプチーノの)坂本、ナイトキッズの二人組、東堂塾の3人(舘、酒井、二宮)。。
みんな顔変わってますねw
最近描かれた神奈川勢と真子&沙雪はそんなに変わってないけど、特に東堂塾組の変化が大きいですw
大宮と池田はプロDの2人に対して高い評価をするも、「今回の勝率20パーセント」と予想。
カタギリの2人でさえも「俺たちでもサイドワインダーのホームコースでは勝ち目が無い」と発言。
レース活動をしている真子も「もし勝つようなことがあれば本当に大変だよ」と言います。
サイドワインダー、どんだけすごいんだ。。

豪の指示でコースにはすごい人数がFDの区間タイムを計測。
啓介曰く「どんだけヒマなの」
涼介に言わせれば「わざわざ群馬から箱根にくる俺らも人のこと言えない」とのこと。
まあ、ごもっともw
涼介はともかく、啓介って普段何やってんだろう。。
拓海もそれを見たものの、「ボタン押して無かったですよ」と普通に言う。
史浩「走りながらそんな事に気がついてる藤原がすごい。。」
はい、自分も読みながらそう思ってましたw

長くなってきたんでまた明日。

拍手[4回]

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Clear