先日書いたとおり、フレンドとやったレースの内容をw
1戦目はDLCとして配信されたコルベットを早速使ってのレース。
ABS以外のアシストはオフです。

1戦目はまあ普通のレース。
何事も無く終わりましたw
カオスなレギュレーションなのはこの次のレースから。
2戦目のレギュレーション
・車種はおまかせのゾンダRのみ
・アシストはABS以外オフ
・タイヤはコンフォートソフト以下
・全てドリフト
・オータムリンクミニ15周
・消耗早め
こんなレース初めてだけど基本ドリ専の向こうは普通にやるらしいw

ドリフトする車じゃないww
リアル(?)リッジレーサー状態です。
三枚目を見れば分かりますが、何その角度って感じでコーナーに入っていく。
コンフォートタイヤで走った事は何度もありますが、磨耗によるグリップの低下を感じたのは初めてw
14、15週目くらいで制御不能になりました。
3戦目 FGT in ロンドン
本当はX2011にしたかった。
とにかく狭いコースをぶっ飛ばしたかった
どちらかがミスっては極端に差がついて、、という展開が続いて二台一緒に写せる場面がほとんど無かった。。
こういう場所でテールトゥノーズとかやったら燃えるだろうなぁ。
せいぜい3台くらいじゃないと事故りそうだけど。
[0回]
PR