[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々のGT5記事ですね。
配信イベント早くやりたい。。
プジョー 905
コースはサルト夜。
ルマンをイメージしましたw
画角を「狭い」にするとなんだかすごくリアルになる気がする。。
日産 R390ロードカー
カラーを変更できるのは予想がついていたけど、ウイングがつけられるのは意外でした!
GT4でもそうでしたっけ?
R32 スカイラインGT-R
青のR32ってかなり珍しい気がします。
個人的には気に入っていますがw
やっぱりGT-Rは32が一番かっこいいと思う。
コルベット Z06(C5)
定常円旋回をやってみました。
イマイチきれいな円になってないけどw
フェラーリ F40
フェラーリの中でも一番好みの車です!
この車がリトラクタブルライトだと言う事をGT5Pが出てから知りましたw
FD3Sとマスタング
ゼロヨンか最高速勝負みたいな感じ。
撮るのには当然2台の車が必要なわけですが、2つのコントローラーを一人で操作するのはなんだか寂しいですなw
アキュラ NSX
頭文字Dの北条風にしてみました。
まあエンブレムが違う事と、ハンドルの位置が逆だって言うのがありますが。。
ホイールの色については気にしないでくださいw
ゴールドが無かったんです(あっても使わないけどw)
右には擬音をつけて頭文字Dっぽくしてみました。
日産 GT-R (覆面)
まさか覆面バージョンが収録されてるとは思ってなかったw
ただ、2500万という値段は結構痛手だった。。
ニュルでのテスト走行をイメージしてみました。
アストンマーティン DB9
特に難しい意図は無いですが、かなり雰囲気のある画像になったんじゃないかなと思います。
個人的に上手くいったほうです。
トヨタ セリカ GT-FOUR
ドライバーのステアリング操作の様子が分かるよう撮影したつもりですが、あまり上手くいかなかった(´・ω・`)
やっぱGT5はグラフィックがすごい。
シートの「RECARO」の文字がしっかりと読めるw
なんだか赤率が高いなぁ。。
しかもみんなほぼ同じ角度w
昨日は更新休んでしまった。。OTL
今日は科学館で車コーナーでもじっくり眺めようかなと思ってたけど、休みだったOTL
そのかわりに、珍しい車が沢山見られましたw
数枚写真撮ったけど、載せないでおきます。
最初に見たのはランチアデルタ。
ラインが入っていましたb
あと、インプレッサWRXのセダン。(2010)
見たのは今日がはじめて。
3台目は09年のカマロ!
カラーはレッドでした。
写真撮り損ねたOTL
更に、滅多に見られないNSXまで!
しかも自分達の車の目の前。
ホンダではなくアキュラでしたが、GTウイングとかすごかった。
あと、タイヤが滅茶苦茶太いw
VTEC特有のハイカムに切り替わる時の音もしっかり聞こえました!
5.6台目はデ・トマソ パンテーラとフェラーリの何か。
デ・トマソなんてはじめて見たw
一日でこんなにいい車が見られるなんて。。
はあ。。
1回目の1曲目でカニカニやったらクリアできなかったOTL
50円損したちくしょぉぉぉww
余裕だと思ってたのに予想外に体力が。。
やっぱ準備運動って大切ですね。。
と言うわけで2回目はレベル8ぐらいのをやりました。
NIGHT OF FIREではベストスコアでした。
ただ、駅弁で失敗したので記録はされずw
結局まともにやったのは紅と夜桜のみ。
紅は結構調子よくて、不可4。
コンボは500くらい続きました^^
今日の結果を見るに、以前より実力は落ちているよう。。
まあ、頑張るしかないかw
そういうえば、曲選んでる時に、デモが流れますよね?
燎原を聴くとテンション上がってやりたくなってしまいますw
それくらいかっこいいんだよなぁあの曲。。
当然駅弁やはたラクがクリアできないのに出来るわけがありません。。
譜面は覚えているのであとは速さと体力。
いつか出来るように頑張ります!